2016年1月20日水曜日

現代版・わらしべ長者?

先日お見せしたアイビー(ヘデラ)。。。



不思議なご縁でお世話することになったと書きました^^
今日はそのお話を♪

◇ ◇ ◇

5年程前のことになります。
横浜の大桟橋で開催されていたビーズアートショーの帰りに、最寄りの日本大通り駅構内を歩いていました。

何気なく足元を見ると、そこにアイビーの蔓が1本落ちていました。
緑の葉には見事な具合に白い斑が混ざっている、美しい蔓でした。
長さは30cmくらいはあったでしょうか。

日本大通り駅は、とてもおしゃれな雰囲気の駅です。
レンガ風の装飾、ステキなタイル画があり、近くにはグリーンも飾られていました。
駅構内という過酷な環境ですから、グリーンはもちろん造花です。
そこから何かのアクシデントで1本外れて飛ばされてきて落ちている。。。ようにその蔓は見えました。

近くのグリーンにそっと戻しておくために手に取りました。
すると、明らかに造花ではない手触り。。。!
水が通っているような、ひんやりさがありました。
造花でもなかなか見かけないほどの整った模様の斑が入った葉には、布目も見当たりません。
さらに、辺りのグリーンでアイビーが使われているものは、1つもありませんでした。

そして、行き交う人に踏まれたのか、蔓には傷がありました。

どうしたものでしょうか。。。
このまま置いていけば、また何度でも踏まれてしまい、ボロボロになったところをやがて来るであろう清掃の方に捨てられてしまうでしょう。
近くのグリーンの中に挿したところで、このアイビーは本物なのでやがて枯れてしまうでしょう。

置いていかないで。。。といわれているような気もしました。

そういえば。。。と、すっかり忘れていましたが、アイビーを育ててみたいと思っていたことがあったのを思い出しました。

連れていくしかありませんでした。

ビーズの入った紙袋でいっぱいの荷物の中に隙間を作って、蔓を差し込み、つぶれないように気にしながら帰りました。

家に着いて、蔓を傷ついたところで3つに切り分け、花瓶に差しました。
アイビーは元気があれば、水につけておくだけで根が出てくるようなので、そうしておいて見守ることにしました。

しばらくすると無事に根が出たので、何かに植え付けることにしました。
外に植えるときっと大変なことになってしまうので、ガラスの器に砂を入れての水栽培にしました^^

清潔さを保つためにたまに容器を洗って、砂を入れ替えたり、冬に葉が赤くなって驚いて、慌てて調べたり、暖かい時期に葉が枯れ落ち始めて、はらはらしながら見ていると新しい葉が出たり(新陳代謝?)。。。

そうして5年がたった今、2つ残った器の中で今日も元気に赤くなっています^^

どこかから(結局今もわかりません^^;)ちぎれて枯れる寸前だった1本のアイビーの蔓が、偶然通りかかった世話焼きに拾われ、今もぼちぼち元気で(水栽培の影響なのか、斑の量は少なめですが)いる。。。という、現代版わらしべ長者のお話でした♪
いえ。。。!「長者」は、わらしべの方ですね^^


こちらは古い写真ですが。。。背景になってもらったこともあります^^



にほんブログ村 ファッションブログ アクセサリーへ
にほんブログ村
↑ランキングが上がるとたくさんの方に読んでいただけるかも!?
応援のクリックをよろしくお願いします^^

2016年1月19日火曜日

蜜柑のような色その2^^

蜜柑の実は薄皮の切れ目から覗くと、
ジューシーで鮮やかなオレンジ色をしていますね♪
ちょうどそんな色のMIYUKIビーズの#253です^^



にほんブログ村 ファッションブログ アクセサリーへ
にほんブログ村
↑ランキングが上がるとたくさんの方に読んでいただけるかも!?
応援のクリックをよろしくお願いします^^

2016年1月18日月曜日

雪の降る前の空の色

今日の東京は、この冬初めての積雪を伴う雪模様となりました。

雪の降る前の空の色です。。。


マツノビーズのNo.383です。


にほんブログ村 ファッションブログ アクセサリーへ
にほんブログ村
↑ランキングが上がるとたくさんの方に読んでいただけるかも!?
応援のクリックをよろしくお願いします^^

2016年1月17日日曜日

雪の季節にぜひ!スノーフレークモチーフをご紹介します!

東京も最近ようやく1月らしい冷え込みになり、先日は初雪が観測されました!
そんな今の季節のおすすめなのは、やはりスノーフレーク(雪の結晶)モチーフですね♪

Heart Bouquetで販売中の、おすすめのスノーフレークモチーフをご紹介します^^

「ブリリアントスノー・イヤリング」
「ブリリアントスノー・ピアス」


ヴィンテージスワロフスキーのスノーフレークモチーフを使ったイヤリングとピアスです。
輝き方がとてもきれいです^^
きらめきを存分にお楽しみいただけますように、シンプルなデザインにしました。


「スノークリスタル・ピアス」


スワロフスキーの透明なビーズを、品質の良い日本製のシードビーズと共に丁寧に編み込んだスノーフレークモチーフです。
とても繊細に輝きます^^
金具は14KGFなので、上質な気分でお使いいただけます。
イヤリングタイプでもご用意できます。


「スノーフレーク・イヤリング」
「スノーフレーク・ピアス」


こちらはスノーフレークモチーフに青を効かせてみました。
冬の冷たい空気感ごと楽しんでお使いいただきたいカラーです^^
「スノークリスタル・ピアス」と同じ形のモチーフです。


「冬のトマム」


北海道の冬の冷たくも透明な空気感をブルー系の色合いで表して、スノーフレークモチーフの中に集めました。
「スノーフレーク・イヤリング」、「スノーフレーク・ピアス」と、おそろいでもお使いいただけるカラーです^^
ショールピンタイプのブローチです。


改めて見てみると、どのスノーフレークモチーフにもスワロフスキー社のガラスパーツを使っていました!
スノーフレーク、冬の雰囲気を表すのに、スワロフスキーの輝きがぴったり!ということですね^^

各店で販売中です^^


にほんブログ村 ファッションブログ アクセサリーへ
にほんブログ村
↑ランキングが上がるとたくさんの方に読んでいただけるかも!?
応援のクリックをよろしくお願いします^^

2016年1月16日土曜日

iichiさまに出店しました^^

きょうは新しいショップのお知らせです♪
この度新しく、iichiさまにも出店しました!

サイトの雰囲気が良くて、ずっと憧れていたiichiさま。。。!
念願かなってのようやくの出店となりました^^

まずは冬物と新作からアップしました。
これからも、ほかのサイトでもご好評をいただいている商品を含め、少しずつ商品アップを進めていきたいと思います♪

☆Heart Bouquetのiichiショップ☆彡


にほんブログ村 ファッションブログ アクセサリーへ
にほんブログ村
↑ランキングが上がるとたくさんの方に読んでいただけるかも!?
応援のクリックをよろしくお願いします^^

2016年1月15日金曜日

アイビーの紅葉♪

先日、サボテンの紅葉をお見せしました♪
今回はアイビー(ヘデラ)の紅葉の様子をお見せします^^

蔦には、春に新しい葉が出て、秋には紅葉して散る種類のものと、冬も葉が散らない種類のものがあります。
私の家にあるのは、葉が散らない種類のものです。
それが今の時期の冷え込みに応えるように紅葉しています^^


緑色のままの葉と、緑に赤みが混じっている葉があります。


葉の裏から見たほうが、色の違いがはっきり分かるでしょうか。。。?


散らない種類なのに紅葉。。。?と思われるところでしょうか。
それが不思議なのですが、こうして紅葉するのです^^
この後どうなるのかですが。。。
冬の間はこのままの様子が続き、春には元の緑色に戻ります。

現在大絶賛紅葉中?のこのアイビー。
とても不思議なご縁でこうしてお世話することになったのですが、それはまたいずれお話ししたいと思います^^


にほんブログ村 ファッションブログ アクセサリーへ
にほんブログ村
↑ランキングが上がるとたくさんの方に読んでいただけるかも!?
応援のクリックをよろしくお願いします^^

2016年1月14日木曜日

新作です!「ブリリアントスノー・イヤリング/ピアス」

新作のご紹介です♪

「ブリリアントスノー・イヤリング」
「ブリリアントスノー・ピアス」


スワロフスキーのスノーフレークモチーフで、シンプルなイヤリングとピアスを作りました^^
スノーフレークモチーフそのものがとてもきれいな形なので、余分なデザインを極力排しました。

広く売られているスノーフレークモチーフとは形が異なります。。。
現在製造が中止されている形状、つまり「ヴィンテージスワロフスキー」と呼ばれる種類のものです。

最近よく見られるスノーフレークモチーフは、モチーフの両面とも中央が膨らんだ形となっています。

一方で今回選んだものは、表面の中央は平たく、裏面の膨らみ・尖り方が最近のものよりも大きくなっています。
横から見ると宝石のカットのように、テーブル面があって、クラウン、パビリオンがあるような形になっています。


左は表を、右は裏を上に置いてみました。

この形のために、最近のものよりも輝き方に奥行きがあるように私には感じられます^^
個人的にはとても気に入っている形です♪
有名な宝石のカット名にちなんで「ブリリアント」の名前をつけさせていただきました^^

写真で見る限り、かなり地味に見えるかもしれませんが(だから廃盤になってしまったのかも^^;)、実際にお手に取られると良さをお分かりいただけるはずです。

私自身、以前この形のものと一緒に、ほかに2種類ほどのヴィンテージスワロフスキーのスノーフレークを取り寄せて見比べたことがありました。
もちろんどれもきれいでしたが、実際に手に取ると、写真で見た限りではもっとも地味に見えたこの形のスノーフレークに1番心惹かれました^^


クリスタルガラスですので、虹色に輝きます^^
よく晴れた日の日差しを受けると、小さな虹が散ることも。。。♪
お着けになった方だけではなく、周りにいる方も幸せ気分にしてくれそうです^^



各店で販売中です。ぜひご覧ください^^

ヴィンテージスワロフスキーを使用している都合により、ご用意数(イヤリング・ピアスあわせて全2セット)が完売しますと、在庫補充ができない、またはとても時間がかかる場合があります。
気になる方は是非お早めに。。。


にほんブログ村 ファッションブログ アクセサリーへ
にほんブログ村
↑ランキングが上がるとたくさんの方に読んでいただけるかも!?
応援のクリックをよろしくお願いします^^