2021年11月5日金曜日

「香妃」「星に願いを☆彡」新しい写真を加えました

「香妃」と「星に願いを☆彡」のご紹介に新しい写真を加えました。


「香妃」


多くのお客様にお選びいただき、ついにおそらく最後の2点となりました。
日頃は在庫の中からこちらでお選びしてお届けしておりますが、せっかくなのでその最後の2点を改めて撮ってショップページに掲載いたしました。

併せて飾りの揺れる様子を動画にも撮りましたので、ご覧ください。


飾りの一部が天然の珊瑚で贅沢なブローチです。



「星に願いを☆彡(ピアス)」
「星に願いを☆彡(ネックレス)」



乙女心に届く夢いっぱいの写真が今回のコンセプトです^^
すごくかわいい。。。!と思うのですが、いかがでしょうか♪


新しい写真で、より魅力をお伝え出来ますように。
詳しくは各店でご覧ください。


にほんブログ村 ファッションブログ アクセサリーへ
にほんブログ村
↑ランキングが上がるとたくさんの方に読んでいただけるかも!?
応援のクリックをよろしくお願いします^^

2021年11月3日水曜日

仕様違い「レモンティーのひと雫」と訳あり「ガーベラのブローチ」発売しました

仕様違いの「レモンティーのひと雫」と訳あり品の「ガーベラのブローチ」を発売しました。


「レモンティーのひと雫」


通常品と比べ、ワイヤーの処理を直線的な形で仕上げております。
見た目の雰囲気に違いがあるため、仕様違いとしてご案内いたします。
お使い心地の上では大きく変わるものではありません。


「ガーベラのブローチ(レッド)」


向かって右下の花びらのビーズの先が2つに分かれて、いびつな形になったビーズがあります。
花びらのビーズの先端は衝撃を受けて割れたという様子ではなく、製造時にたまたま形がゆがんだものと思われます。


形に目立つ歪みがあるビーズは当店ではできるだけよけることにしておりますが、実際のガーベラの花びらには先がこのようにギザギザした形のものがよく見られるため、かえってナチュラルな感じでかわいいとお蔵入りとせずにお出しすることにいたしました。
おつけいただくとほとんどわからないとは思われますが、あらかじめご了承ください。
可愛がってくださるお客様に出会えますように。。。


ピンはお使いいただきやすい長めの28mmです。
そのため28mmピンでの通常価格(4,800円)よりも200円お値下げしてご紹介いたします。

いずれも画像が実物です。
各店で発売中ですので、ぜひご覧ください。


にほんブログ村 ファッションブログ アクセサリーへ
にほんブログ村
↑ランキングが上がるとたくさんの方に読んでいただけるかも!?
応援のクリックをよろしくお願いします^^

2021年10月30日土曜日

新色です「ガーベラのブローチとチェコビーズの2連ネックレスのデミパリュール」

「ガーベラのブローチとチェコビーズの2連ネックレスのデミパリュール」に新色が8色加わりました。
ネックレスはそれぞれのガーベラのブローチに合わせた長さと色合いで作っております。
もちろん、ブローチと同じくチェコビーズを連ねました。
クラスプ(留め金具)もそれぞれのネックレスに似合うものをお選びいたしました。


「レッド」


とろみを感じさせる滑らかな質感とくっきりとした発色は、チェコガラスならでは。
懐かしさを感じさせる温かみが魅力的な、不透明のレッドのセットです。
ネックレスの長さは2連の状態で約37.5cm、1連の状態で約75.5cm(留め具含む)です。








「ピンク」



こちらは不透明のピンクのセットです。
ネックレスの長さは2連の状態で約37.5cm、1連の状態で約75.5cm(留め具含む)です。




「ピンククリスタル」




濃淡様々なピンクが桜吹雪のように舞い散る深みのある発色です。
懐かしさを感じさせる温かみと爽やかな透明感が魅力的な、ミックスカラーの桜色ピンクのセットです。
2連の状態で約39cm 1連の状態で約73.5cm(留め具含む)です。




「レッド&オレンジ」



レッドやオレンジ、クリアカラーが重なり合う深みのある発色は、チェコガラスならでは。
懐かしさを感じさせる温かみと爽やかな透明感が魅力的な、レッド系のミックスカラーのセットです。
2連の状態で約39cm 1連の状態で約74.5cm(留め具含む)です。




ガーベラのブローチが「ガーネット」カラーのセットは2種類ご用意いたしました。
両方ともガーベラの花びらは艶消しのビーズで編んでいます。
ネックレスに連ねたビーズが艶有りのものと艶消しのものそれぞれとなります。

「ガーネット」



ネックレスが艶有りのタイプです。
チェコはボヘミアンガーネットとして知られる良質なガーネットの産地としても有名です。
そのためガラスのガーネットカラーにも、特別に情熱を傾けながら色合いの美しさを追い求めているようです。
深いガーネットカラー、あるいはワインレッドとも呼べるような色合いです。
最大で比較的大粒の10mmのビーズを連ねましたので、落ち着いた色合いながら華やかさもある印象になりました。
2連の状態で約42.5cm 1連の状態で約87.5cm(留め具含む)です。



「ガーネットマット」



こちらは艶消しのタイプ。
小粒の6mmの艶消しを連ねましたので、落ち着いた印象でお使いいただけます。
2連の状態で約40.5cm 1連の状態で約78.5cm(留め具含む)です。

なおガーネットカラーは、自然光や白熱灯下で鮮やかな赤をご覧いただけ、蛍光灯下では黒バラのような黒に近い色合いにご覧いただけます。
右端はご参考までに光源によって色が変わらない赤系(ベリー)です。
周りの光によってドラマチックに移ろう色合いもお楽しみください。





「サファイアブラック」



濃淡のブルーやパープルがつむじ風の巡るように重なり合う深みのある発色は、チェコガラスならでは。
懐かしさを感じさせる温かみと爽やかな透明感が魅力的な、ブルー系のミックスカラーのセットです。
2連の状態で約40cm 1連の状態で約77.5cm(留め具含む)です。




「ベリー」



とろみを感じさせる滑らかな質感と、フューシャピンクにホワイトをひとしずく含ませたような深みのある発色は、チェコガラスならでは。
透明感とみずみずしさが魅力的な、ベリーカラーのセットです。
2連の状態で約40cm 1連の状態で約80cm(留め具含む)です。



一番最初に発表した「ホワイト」は先日お選びいただけ。。。ネックレス用の箱にお入れしてお届けしました♪



ホワイトのセットは中の台紙が黒の箱にしたら見栄えがしました。。。!
セットのカラーに合わせて台紙が白の箱と使い分ける予定です。
今回発表した8色は白がよさそうかなと今のところ思っています^^


各店で発売中です。ぜひご覧ください。


にほんブログ村 ファッションブログ アクセサリーへ
にほんブログ村
↑ランキングが上がるとたくさんの方に読んでいただけるかも!?
応援のクリックをよろしくお願いします^^

2021年10月21日木曜日

イヤリングからピアスへ。。。アフターサービスの金具交換のこと

先日、ピアスデビューされたお客様から、以前イヤリングの形でご購入くださったHeart Bouquetのアクセサリーの金具変更のご相談をいただきました。
これまでも、また今後も引き続きご愛用いただけるのかと。。。とても嬉しく思いました。

郵送でお送りいただき、お預かりしたお品を早速拝見しました。
ご購入いただいてから時間が経過しておりましたが、大切にお手入れされながらお使いいただいていたことがお品から伝わりました。

ピアス金具は事前に何種類かご提案させていただき、お客様にはセラミックピアスをお選びいただきました。
実物を確認し、今回はピアス金具のほか、経年でメッキの色落ちが見られた繋ぎの丸カンも併せて交換いたしました。


交換とメンテナンス完了時の写真です。


写真で仕上がりをご確認いただいた後、丁寧にお包みしてお返しいたしました。

無事お手元に届いたようでよかったです。
アクセサリーの上に、今後も良い思い出がひとつでも多く重なりますように。。。



当店は、ご購入後1年以内に無理のないご使用の範囲で不良が生じた場合には無料にて修理いたしております。
また、以降もできる限り長くご愛用いただけるように、できる限りご対応させていただきたく思います。
今回の場合はセラミックピアス金具代実費と当方への送料のみご負担いただきました。
ご使用中にお困りのことがありましたら、お届けの際に同封しておりますショップカード記載のメールアドレスや、Heart Bouquetが出店しているハンドメイドショップサイトのメッセージ機能、TwitterやInstagramのダイレクトメッセージなど、ご都合の良い場所からお気軽にお問い合わせください
(アフターサービスのご連絡先として当店メールアドレスを第一にご紹介しているのは、これまでも結構たびたびハンドメイドショップサイトのサービスが終了閉鎖されてきた経緯があるので、いざという時の備えです^^;)。


セラミックピアスについて詳しくはこちらをご覧ください。




にほんブログ村 ファッションブログ アクセサリーへ
にほんブログ村
↑ランキングが上がるとたくさんの方に読んでいただけるかも!?
応援のクリックをよろしくお願いします^^

2021年10月19日火曜日

新作です「ねこの散歩道 いちょう並木の下で」

新作のご紹介です。

「ねこの散歩道 いちょう並木の下で」


――見頃のいちょうの煌めく色。
いつでもどこでも、あの日の並木道の下に一緒に行こう――

黄金色に輝くいちょうの黄葉をチェコビーズを集めて表したリースブローチです。
木の下で伸びをする姿が愛らしい、立体的な猫のモチーフが揺れます。

良い色合いの黄色のビーズを見つけるたびに、いつかはいちょうの色を作ろうと集めていたビーズから、ようやくいちょうの黄色が生まれました。
濃淡や光の透け具合が異なる様々なチェコガラスの黄色で、点描のように描きました。
点描の特徴である、色をくすませずに混ぜ合わせられる表現は、ビーズで表せる色と大変相性がいいものだと日々感じております。



チェコビーズの隙間は日本製のヴィンテージシードビーズで丁寧に埋めています。
秋の日差しのように柔らかなぬくもりを感じさせる淡い透明の黄色は、長い時が育んだ色合いです。



猫であったら誰かに咎められることもなく、時も選ばず、細道も縫って行きたい風景までいくらでも歩けるのにという思いを、猫に託したシリーズです。
猫の外飼いや野良猫を勧めるものではありません。


各店で発売中です。ぜひご覧ください。


にほんブログ村 ファッションブログ アクセサリーへ
にほんブログ村
↑ランキングが上がるとたくさんの方に読んでいただけるかも!?
応援のクリックをよろしくお願いします^^

2021年10月16日土曜日

本店サイトの表示が早くなりました

サイトが重くてご迷惑をおかけしていた本店。。。
画像のファイルサイズを見やすさを損ねない範囲で小さくし、できる限り軽くいたしました。
実は夏から少しずつ進めていた作業です。
ようやく完了しました。。。!

本店へのお問い合わせはメールでお受けしております。
ご注文はorder@のメールアドレス、ご質問などはhbinfo@のメールアドレスへお願いいたします。
すべて店主の手作業運営なのでいろいろ融通がききます。
カートがないためお手数はおかけします。
お支払いは銀行振込前払い(ゆうちょ銀行・楽天銀行・PayPay銀行(旧ジャパンネット銀行))、代引き、ペイパル経由でクレジットカードもご利用いただけます。

ぜひご覧ください。



各ハンドメイドショッピングモールサイトよりもきめ細やかに、痒い所に手が届くサービスをご提供していきたいです。
レインボーローズは「無限の可能性」が花言葉です^^


にほんブログ村 ファッションブログ アクセサリーへ
にほんブログ村
↑ランキングが上がるとたくさんの方に読んでいただけるかも!?
応援のクリックをよろしくお願いします^^

2021年10月10日日曜日

新作です「朝霧の幻」

新作のブローチのご紹介です。

「朝霧の幻」


――歴史ある瀟洒な修道院の庭の片隅に咲く蔓薔薇は、今やこの庭にしか咲かない忘れ去られた品種。
遠い昔に植えられた花の名前を憶えている人はすでにない。
つやつやした葉を這わせ、静かに花の季節を待つ薔薇にいつしか聖霊が降り立った。
迎える花の季節、その姿とかぐわしき香りをもって人々を癒すために。
朝霧の中で幻のように開く暁色の花びらには朝露が結ばれる。
行き交う人々の思いに心を寄せ続け、哀憐の涙を人知れず浮かべるように。
朝露の放つ光は目にした人の苦しみを身に負っては、その心に穏やかな幸せを満たしつつ消え去っていく。
今再び、歩み続けられるように――


バラの花とグリーン系のガラスパールのリースブローチです。


バラの花びらに彩りを添えるのは、スワロフスキークリスタルの「ダスティピンクディライト」です。
水彩画のように点々と散らしました。
落ち着いたくすみピンクの上に透明なガラスが重なり、さらに上からイエローやブルーの煌めきが浮かぶ加工がされています。
全体としてはオレンジ寄りのピンクの上に時々ブルーが眩しい色合いです。


グリーン系パールは歪みのない球形が美しいスワロフスキークリスタルパールの「スカラベグリーン」と「イラデサントグリーン」の2種類を使いました。
色とサイズをグラデーションさせるように配置しました。
明るさや光の差し具合でゴールドやブラウン、パープル寄りまで色が変化して見えます。
グリーンは自然光で、ゴールドは室内灯でご覧いただきやすいかもしれません。

実はスワロフスキークリスタルは、材料としての市場への提供がすでに終了されています。
スワロフスキー社として世に放たれる最後の綺羅星の瞬きを集めました。
今作のブローチのように贅沢な使い方でのデザインをご用意できる機会は今後お作り出来るかが見通せません。


葉から零れ落ちる煌めきは、チェコ製のマシンカットドロップです。
マシンカットといえばスワロフスキーが有名ですが、こちらも遜色ない美しさです。
アクアマリンブルーにセピアカラーのコーティングが施された深みのある色合いを、ほかに超えるものがない相性として選びました。
チェコビーズは同じ色がその時々にしか手に入らないことが多く、このビーズも数限られたものです。


今のうちのデザインですので、お気に召していただけた方にはぜひお早めにご検討いただけますようお願いいたします。
各店で発売中です。


にほんブログ村 ファッションブログ アクセサリーへ
にほんブログ村
↑ランキングが上がるとたくさんの方に読んでいただけるかも!?
応援のクリックをよろしくお願いします^^