再販のお知らせです。
「ハートのブレスレット」
ハートブーケ初期から作り続けているハートのブレスレットです。
おかげさまで在庫がすべて巣立ちましたので、再制作いたしました。
そして。。。この度秘かにリニューアル!いたしました!!
こちらが以前のハートのブレスレットです。
お分かりいただけたでしょうか。。。?
この度「紫」のハートが加わりました♪
というのも。。。
ブレスレットにネックレスと同じ紫入れられませんかってお問い合わせ来てもにょもにょが再燃してる(ご希望はお受けすることにした)
— Heart Bouquet ハートブーケ🏡 (@HeartBouquet_hb) July 14, 2025
紫は割れやすいと聞いたことがあって砡が無いのはそのせいかもしれない
質感が違うから理想の砡は探し続けるとして
やっぱりブレスレットにも紫あったほうが良い?
紫のハート問題は長年の懸案でした^^;
全体の長さを理由にブレスレットから紫を外したのは、苦しい逃げだったかもしれません。。。
思い切ってXのフォロワーさまにお伺いしたアンケートでも「(紫は)別にいらない」に1票も入らなかった通り、紫はあったほうがいいんじゃないかともやもやしていたのです。
アンケートにご協力くださり背中を押してくださったフォロワーのみなさま、ありがとうございました。
くっきりはっきりした色と質感の砡(ぎょく/不透明)のビーズを編んだ赤から青までの虹色グラデーションに加える濃い紫は難しくて。。。
紫の砡はなんで無いのでしょう。。。色が合うものどころか違う色味の紫すらなかなか見かけません。
透明なら紫も良い色がありますが(当店で使用例を挙げると「藤の花のランプ」)、なぜか無い不透明です。
ガラスの透明度は乳濁剤の量で調整するらしいのですが、不透明になるまでの量を加えると何か不都合(噂通りなら強度)があるのでしょうか。。。?
濃い紫色にするためのガラスの着色原料と乳濁剤のフッ化物の相性が悪いとか?
良い素材の研究はメーカーさまに今後ともお願いするといたしまして、苦肉の策で数ある紫の中から「この虹色にふさわしい紫」を選び抜いて加えたのが「ハートのネックレス」の虹色でした。
表面加工と中染めでの色付けなので質感はどうしても違ってしまいますが、鮮やかな良い紫ではないでしょうか^^
このラベンダーの瑞々しい蕾のような紫は、ハートブーケには欠かせないとっておきの紫なのです。
他の色と合わせやすく困ったときに何とかしてくれる魔法の色で、この虹色グラデーションでも助けられました。。。!
今回のリニューアルでハートのネックレスと完全にお揃いになりました。
見た目のパワーもマシマシになったように見えます♪
ブレスレットとネックレスで留め具から見ての虹色の配置が逆になっているのは、2つ合わせて主虹と副虹だから!です^^
さて。。。ブレスレットはハートを1つ増やすにあたって、今回の再販から価格も改訂いたしました。
今までのブレスレットをお選びくださったお客様との平等感も考慮いたしまして、これまでより100円高い4,100円といたします。
ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
各店で発売中です。ぜひご覧ください。
応援のクリックをよろしくお願いします^^
0 件のコメント:
コメントを投稿