2021年2月17日水曜日

秋から冬にかけてのラッピング

昨年の秋から冬にかけてのラッピング。。。♪
クリスマスラッピングの季節の前までにお届けしたものをご紹介します。


「子リス物語」シリーズをご購入いただくと、ご挨拶のカードはほとんどリスちゃんです♪


数年前にかわいくて、リスのようにたくさんストックして1枚ずつ使い続けていますが、このカードいつ見てもかわいいです^^



最近は中身の見える透明の箱のラッピングでお届けすることも増えました。
透明の箱は委託販売用に用意した箱でしたが、委託販売はお休みとなり、オンラインショップでのご注文にも少しずつお出ししていくことにしました。


昨年は雪モチーフも季節に先立ってお選びいただき始めました。



雪のようにはかなげな雰囲気のオーガンジーリボンを結びました。

こちらは「雪の朝」と「小さな雪の朝」をひと箱に収めてのギフトラッピングでした。




「閉月美人」は最後の1点でした。


今後は美女のかんざしをお召し変え(デザインリニューアル)をしてまたご紹介できたらと思っております。


ドラゴンズブレスのイヤリング。
美しいガラスをシンプルにお包みしました。




そしてそして。。。!


ついにしまみけ屋へのご注文が。。。!


ガラスの小瓶が割れないようにクッション代わりのモールをたくさん詰めました。


シルエット美人の猫のペーパーを添えて。


仕上げにホワイトセージのスワッグを添えました。
ホワイトセージはパワーストーンファンの方にはお馴染みらしいですが。。。私はよく知りません(笑)
カリフォルニアでオーガニック栽培された良いもの、らしいです。


ドライフラワーになっていて、お香にするらしいという話も納得の香りでした。

タグの裏にはしまみけ屋のTwitterアカウント♪


しまみけ屋の魔法は、実はゲームの世界の魔法というよりはヨーロッパの古典的な魔法をコンセプトにしています。
この最初の1点をお選びくださったお客様が、イギリスにご縁がおありのお客様だったようで。。。とても嬉しかったです。。。!

ラッピングのキラキラに埋もれて良く見えないので。。。こちらでした。


現在ショップでは同じく魔法の小瓶を添えたその2とその3が、持ち主になるお客様をお待ちしております。


海外に初めて旅立った当店の看板娘「ガーベラのブローチ」は変わり種?のウランガラスでした。
しかも何と、ウランガラスを研究しているという方で。。。研究用にビーズを少しお分けしました(左上)。


今頃良い成果が出ているといいなあ。。。と思います^^


今回はここまで。
次はクリスマスラッピングをご紹介してまいります♪


にほんブログ村 ファッションブログ アクセサリーへ
にほんブログ村 
↑ランキングが上がるとたくさんの方に読んでいただけるかも!?
応援のクリックをよろしくお願いします^^

2021年2月7日日曜日

新作です「ガラスのツイード・イヤリング/ピアス」お揃いのバレッタの写真も新しくなりました

新作のご紹介です。
「ガラスのツイード・イヤリング/ピアス」
全3色です。




日本やチェコ。。。国内外で作られたビーズを織り交ぜて生まれる色のハーモニーを、ツイード地のようにカラフルに編み上げました。

モチーフにはビーズの色合いに合わせて作ったタッセルを添えました。


タッセルには特小サイズのビーズで、レースのように繊細に編み上げた飾りを被せました。


イヤリングとピアス。
お耳に沿いやすい位置に金具をお付けしております。




お揃いのバレッタとともにお楽しみください。

今回のイヤリングとピアスの発表に合わせて、バレッタの写真も新しくいたしました。
ぜひご覧ください。



新作のイヤリングはこちらでご紹介する前から、早速ご注文をいただいております。
各店で発売中です。ぜひご覧ください。


にほんブログ村 ファッションブログ アクセサリーへ
にほんブログ村 
↑ランキングが上がるとたくさんの方に読んでいただけるかも!?
応援のクリックをよろしくお願いします^^

2021年2月2日火曜日

新作です「ねこの散歩道 小手まりのトンネルを抜けて」

新作のご紹介です。
「ねこの散歩道 小手まりのトンネルを抜けて」


――あの小手まりの下に猫が通れるくらいのトンネルがあって、その先に素敵なお庭がひろがっているの。一緒に行こう?――


小さなビーズを一粒ずつ編み上げたコデマリの花が繊細なリースブローチは、ライトベージュとエメラルドグリーンの対比が美しい、上品な色合いです。
スワロフスキークリスタルの木漏れ日を忍ばせました。


「一緒に行こう?」
こちらに話しかけて来るような表情が愛らしい、立体的な猫のモチーフが揺れます。


どの方向から見ても生き生きと今にも歩き出しそうです。






全体の大きさはこれくらいです。
小さすぎず、着け映えのするサイズです。


ほぼ実物大の人物の画像と、郵便はがきの大きさの紙を添えました。


「ねこの散歩道」はシリーズに出来たらいいなと思っております^^
ねこが見つけた素敵な風景をひとつずつお届けしていきたいです。

各店で発売中です。ぜひご覧ください。


にほんブログ村 ファッションブログ アクセサリーへ
にほんブログ村 
↑ランキングが上がるとたくさんの方に読んでいただけるかも!?
応援のクリックをよろしくお願いします^^

2021年2月1日月曜日

「恋の実る季」最後の1点のご紹介です

「恋の実る季」はご好評をいただいて、ついに最後の1点となりました。
最後の1点は葡萄のビーズが変わりますので、改めてご紹介します。


小さな違いですが、こちらはお選びくださったお客様だけの1点ものになります^^







各店で発売中です。ぜひご覧ください。


にほんブログ村 ファッションブログ アクセサリーへ
にほんブログ村 
↑ランキングが上がるとたくさんの方に読んでいただけるかも!?
応援のクリックをよろしくお願いします^^

2021年1月31日日曜日

素敵なビーズたちで。。。「おさな心の遊び場」

ある方からお譲りいただいた素敵な宝物。。。



Heart Bouquetでも時々ご覧に入れております、Melting Pointさまのハンドメイドガラスビーズです。
私が選びがちな色合いとは全く違うので新鮮な美しさを感じました。


シックな色合いですが、モチーフのひとつひとつはとても可愛い物ばかりです。
私も大好きな鳥、花や葉、さらに、蝶々もいます。。。!
そしてシンプルな四角いビーズ、縞模様。。。形のバリエーションの多さを改めて感じます。
しばらく眠り続けていたビーズたちなので、今ではリニューアルされて作られていない形も。
チューリップのビーズは花びらの先が丸くなっています。


このうち2枚の、キャラメルチョコレートのような優しい色合いのビーズシートから、ブローチをひとつ作りました。。。!



タイトルは「おさな心の遊び場」。


いつも使っているシャワー台。。。そのまま使うと透明なビーズの向こうに穴が透けてしまうのでひと工夫しました。
細い金属線を編んだリボンを下地に縫い留めています。
ビーズの美しさが引き立ちますように。




元々は去年発表した「桜日和」のために考えた方法でした。
桜日和はビーズを隙間なく埋めて、結局この方法は使わなかったので、Melting Pointさまのビーズでは初運用です^^


細長い形の穴が特長の「Slit」は上に小さなサイズの「tiny bird」をとまらせることに。。。!
面白い形が生きているように見えるといいなと思います♪


シックな色合いがどこかノスタルジックで、思い出の中の子供の遊び場のようです。


カラフルなおもちゃに囲まれた子供時代。。。♪
余白にはお菓子の飾りのアラザンのような銀色のシードビーズで煌めきを添えました。

お母さん鳥が優しく見守っています。
こどもに優しく語り掛ける声がしそうです。
耳を澄ませると。。。


「うちの子、まだこんなに小さいのに、輪っかの上にこんなに上手にとまれるなんて!
上手!うちの子!!天才!!!」

あれ。。。?
タイトルが「うちの子天才」になりそうです!?


にほんブログ村 ファッションブログ アクセサリーへ
にほんブログ村 
↑ランキングが上がるとたくさんの方に読んでいただけるかも!?
応援のクリックをよろしくお願いします^^

2021年1月30日土曜日

受注制作解消です「スノークリスタル・イヤリング」「冬のトマム」

「スノークリスタル・イヤリング」「冬のトマム」の受注制作を解消いたしました。
通常通り、お支払いから7日以内で発送いたします。



よろしくお願いいたします。


にほんブログ村 ファッションブログ アクセサリーへ
にほんブログ村 
↑ランキングが上がるとたくさんの方に読んでいただけるかも!?
応援のクリックをよろしくお願いします^^

2021年1月21日木曜日

再販です「雪の夜」雪と氷の魔法をひと匙くわえて

再販のお知らせです。
「雪の夜」


今回の入荷分より、しばらく裏蓋にデコレーションが加わります。。。!


裏側にもスワロフスキークリスタルストーンを使用しました。




配置は1点1点異なります。
雪と氷の魔法をひと匙、お楽しみください。


にほんブログ村 ファッションブログ アクセサリーへ
にほんブログ村 
↑ランキングが上がるとたくさんの方に読んでいただけるかも!?
応援のクリックをよろしくお願いします^^