2016年8月29日月曜日

たくさん咲きました♪

今年も玉すだれの花が咲き始めた様子を、先月お見せしました^^
夏の花(その1)

1か月ほどたった今。。。こんな様子になりました!


日ごとにますます増えていっています♪
上の写真の次の日はこんなにも!


例年通りのかわいさです^^



にほんブログ村 ファッションブログ アクセサリーへ
にほんブログ村
↑ランキングが上がるとたくさんの方に読んでいただけるかも!?
応援のクリックをよろしくお願いします^^

2016年8月27日土曜日

iichiサマーキャンペーン あと5日!

ただいまiichiさまにて、お買い物が10%割引になるサマーキャンペーンが実施中です!
(詳しくはこちらのiichiさまサイトのページをご覧ください。
iichi サマーキャンペーン

今月31日までです♪
残り僅かな日数となってまいりました!

夏物のみならず秋から冬に向けて使えるアクセサリー類も、期間中なら10%割引にてお求めいただけます。
発表したばかりの新作も、もちろん対象です^^

当店主催?でセールを開催する予定はありませんので、ぜひこの機会にご検討ください^^



にほんブログ村 ファッションブログ アクセサリーへ
にほんブログ村
↑ランキングが上がるとたくさんの方に読んでいただけるかも!?
応援のクリックをよろしくお願いします^^

2016年8月23日火曜日

フラワーモチーフを制作♪

こちらのフラワーモチーフ。。。


「陽だまりの花飾り」「梅花藻のブローチ」に使っているものです^^
(同じ形のフラワーモチーフは「梅のブローチ」にも使っています)


花の下に細い糸が何本も光っているのが見えますか?

花びらのような形をしたチェコビーズをテグスで、ひとつひとつ編んで作っています。。。♪


最初から形になって売られているもの?を、ブローチ台に貼り付けているわけではありません^^

陽だまりの花飾り

梅花藻のブローチ

白い方の花に使ったビーズは白の透明感に少し差があるので、一つの花には同じ透明感のビーズが集まるように注意しながら作ります。

そしてもうひとつの虹色に光る方の花も。。。
表面の加工が表にあるか裏にあるか、何色が強く見えるかを見比べながら作っていきます。


使い道を考えながら、今回は4種類作りました♪


にほんブログ村 ファッションブログ アクセサリーへ
にほんブログ村
↑ランキングが上がるとたくさんの方に読んでいただけるかも!?
応援のクリックをよろしくお願いします^^

2016年8月20日土曜日

ご感想の威力^^

お客様からお寄せいただくご感想はすべてありがたく読ませていただいております。
ご感想をいただくと、とても嬉しいのです♪

どれくらいうれしいかと言いますと。。。

「となりのトトロ」でカンタ君が、貸した雨傘をサツキちゃんがお礼とともに返しにきたのを知って、部屋で「ブウーン♪」と言いながら飛行機の模型(紙飛行機でしたっけ)を手に、テンション高めで走り回るくらい、です!
(どんな喩え。。。^^;)

そして、アイデアとパワー不足で一向に進む気配がなかった新作さえ、一気に完成に向けて進めるくらいのやる気と実行力が生まれるのです!!

大げさではなくて、本当です^^



非常に地味な日々を積み重ねているHeart Bouquetの活動です。。。
(先日お見せしたペーパー切りもその一例です^^)

その地味なHeart Bouquetの活動が最も輝ける瞬間が、お客様からお喜びのお声をいただけた時なのです。
本当に「ブウーン♪」という感じになります^^
読ませていただいた後は何時間も「ブウーン♪」です^^
どこまでも飛んでいけそうです^^






。。。こんなことを書くと、注文すると後で感想を無理にでも書かなければならなくなるのかな?と心配に思ってしまわれる方がいらっしゃるかもしれません。。。


そのあたりはぜひご安心ください♪
私からはお客様にご感想のご記入をお願いしないことにしております。
(iichiさまは納品書にデフォルトで記載されていますが。。。)

レビューなどはご厚意でいただくものと考えています^^

ページをご覧になって、お手元に置きたい、誰かに贈りたいとご購入くださっただけで、とてもありがたいことと思っております^^

それに。。。実は私があまりネットショップに感想メールを書かなかったりする方だったりするので^^;(お店がお忙しいところご迷惑かな。。。と思ってしまうんです)、それなのに自分のことは棚に上げてお願い。。。?なんてできません!

私自身もこのような様子ですので^^;、ご安心いただけましたでしょうか?



(あと、私の場合は純粋に感想文を書くのが苦手だったりするのです。。。思い出されるのは学校時代に頻繁に課題として出された、行事の感想文、読書感想文。。。^^;
小学校の時など、体育館の脇に出た大きな真っ黒いカエルについて感想を書けと先生に言われて、とても困った記憶があります。。。
「キモチワルイ」と本音を書いてはいけないことくらい、察せられましたので。。。^^;2年生のころだったでしょうか)

(↑トラウマ披露?ではないので、笑うところですよ^^
みなさまならどうします?大きな真っ黒いカエルの感想。。。^^;
こんな例に限らず、感想を書くのは実に難しいことです!)



実際のところ、お客様からお取引中メッセージやご感想を一切いただくことなく、お取引が完了する例も多々あります^^
こちらからのご注文の受付確認や発送完了のお知らせは、当たり前のことではありますが
皆様に対して同じようにいたしておりますのでご安心ください。
ハンドメイド通販サイトは他のネットショップサイトとは少々雰囲気が違うように感じられるかもしれませんが、一般的なネットショップと大きく変わるものではありません。
あまり難しくお感じにならないよう、よろしくお願いいたします^^


にほんブログ村 ファッションブログ アクセサリーへ
にほんブログ村
↑ランキングが上がるとたくさんの方に読んでいただけるかも!?
応援のクリックをよろしくお願いします^^

2016年8月17日水曜日

小さめブローチは帽子にも♪おすすめのブローチの使い方^^

本日ご紹介するのは、おすすめのブローチの使い方です^^

小さめのブローチは帽子にお付けするのもおすすめ。。。と各店の紹介ページで書いてまいりました^^

実際に帽子に付けてみた様子をお見せしたいと思います♪


今回使用したブローチはこちら。
「安らぎの窓辺」です^^


サイズは縦約5cm×横約2.7cmほどになります。

(例としてお見せしておいて、現在品切れ中だったりするのですが^^;秋ごろには再販できるようにしたいと思っています)


早速付けてみます!

「安らぎの窓辺」は正面から見て向かって左側がおすすめです^^
(帽子をかぶったときに頭の右側になる位置です)



近くで見るとこんな様子になります^^


「安らぎの窓辺」のような縦長のデザインで、針も縦方向に渡っているブローチの場合は、針先を下向きに、少し斜め気味に着けるのがおすすめです♪


 まっすぐにお付けになると、針が縦方向になっているため、どうしても左右に揺れやすくなります。。。
これは服にお付けになる場合も同じです。

「安らぎの窓辺」の場合はパーツの重量的なバランスの関係で、帽子を正面から見た時に裏の座金が目立つ方向に向きやすいようです。

写真のように少し右に傾けるようにすると、正面から見た時にもモチーフが見える向きで落ち着きやすいです^^


縦長デザインのブローチはデザインによって、落ち着きやすい傾け方の左右がそれぞれ違うので、楽しみながら試していただけるとありがたく思います。

それぞれのブローチの落ち着きやすい傾けの方向も、今後各店のご紹介ページに書き足してまいりたいと思います♪


にほんブログ村 ファッションブログ アクセサリーへ
にほんブログ村
↑ランキングが上がるとたくさんの方に読んでいただけるかも!?
応援のクリックをよろしくお願いします^^

2016年8月15日月曜日

iichiサマーキャンペーンは31日まで♪

すでにお気づきの方も多いかと思われますが。。。
iichi と Pinkoi(ピンコイ) の姉妹サイト結成を記念して、どちらのサイトでもお買い物が10%割引になるサマーキャンペーンをiichiさま主催で実施中です!

2つのサイトのそれぞれでお一人様1回ご注文時に10%割引をご利用いただけるそうです。
今月31日までです♪
詳しくはこちらのiichiさまサイトのページをご覧ください。
iichi サマーキャンペーン

先日、当店にも割引をご利用くださったお客様がいらっしゃいました。
当店主催?でセールを開催する予定はありませんので、ぜひこの機会にご検討ください^^


告知用画像(左上の文字部分)をいただいておりましたので、ご指示に従って、それらしく加工してみました♪


発表したばかりの新作ももちろん対象です♪

当店も今後。。。
iichiさまにて、ハロウィンをテーマにしたこちらのショールピン3点を、今月20日までに販売開始いたします^^

「双子の魔女のブローチ(オレンジ)」



「双子の魔女のブローチ(パープル)」



「おばけかぼちゃのブローチ」



どうぞお楽しみに♪

(他店ではすでにおなじみのブローチたちですが。。。iichiさまに参加したのは今年の1月だったので、いきなりハロウィングッズを出すのは少し気が引けました^^;)

(なんとこの記事で本日3度目のブログ更新となりました。初です!)


にほんブログ村 ファッションブログ アクセサリーへ
にほんブログ村
↑ランキングが上がるとたくさんの方に読んでいただけるかも!?
応援のクリックをよろしくお願いします^^

再販です「妖精の帽子ブレスレット」「妖精の帽子とコットンパールのイヤリング(クリーム)」

在庫切れ商品の再制作を順次進めております♪
まずはこちらの桜草モチーフの2点です。。。

「妖精の帽子ブレスレット」



「妖精の帽子とコットンパールのイヤリング(クリーム)」



各店で販売中です。ぜひご覧ください^^


にほんブログ村 ファッションブログ アクセサリーへ
にほんブログ村
↑ランキングが上がるとたくさんの方に読んでいただけるかも!?
応援のクリックをよろしくお願いします^^