2017年1月25日水曜日

最近のラッピングをご紹介します♪

最近のラッピングをご紹介します♪
今回は昨年末(クリスマスの翌日)以降のラッピングです^^
12月26日以降にお客様のお手元に届く予定のお品からは、通常の包装に変わりました。

ご挨拶のカードも新年向けに寒椿や梅の花のシールを貼ってみました^^
カードも和風のやわらかい色合いで、透かしの花模様のような地紋が入っています。

立春ごろまではこのような雰囲気で行きたいと思っています♪



「水鏡」は「水」のイメージから、ライトブルーのボックスをお選びしました。


「赤」をお選びいただいたので、中に濃いオレンジのストライプのトレーシングペーパーを敷いてみました^^


今更のご紹介ですが。。。輸送中に傷みにくいように、お包みした後は箱ごとエアーパッキンで包んでいます。


この状態で封筒や発送用の段ボールにお入れしています^^


続いて「雪の朝」「雪の夜」などでおなじみのお包みですが、最近リボンが少し変わりました。


見た目も触った感じもそっくりなのですが、新しいリボンはとても結びやすいです^^
蝶結びの結び目をキュッと引き締められるようになりました !


「春の夢 スパイリア」はカラーに合わせて、ホワイト系のラッピングにしました(右)。



にほんブログ村 ファッションブログ アクセサリーへ
にほんブログ村
↑ランキングが上がるとたくさんの方に読んでいただけるかも!?
応援のクリックをよろしくお願いします^^

2017年1月19日木曜日

ハンズ・ギャラリーマーケット トップページに掲載いただきました

すっかり夜遅くなってしまいましたが。。。^^;
今日は嬉しいお知らせがもうひとつあります♪

「椿のブローチ(絞り)」をハンズ・ギャラリーマーケットさまのトップページに掲載いただきました。
ありがとうございます^^


「赤地に白の縞模様が入ったチェコビーズで、椿を表現したブローチ。かわいいワンポイントに。」

ご紹介文もいただいております(「かわいいワンポイント」♪)

晴れ姿をぜひご覧ください^^


にほんブログ村 ファッションブログ アクセサリーへ
にほんブログ村
↑ランキングが上がるとたくさんの方に読んでいただけるかも!?
応援のクリックをよろしくお願いします^^

tetoteメールマガジンに掲載いただきました

本日配信のtetoteさまのメールマガジンに、当店の「芍薬のコサージュ(ピンク)」を掲載いただきました。
ありがとうございます♪


しかもタイトル!光栄です^^


多くのみなさまに「芍薬のコサージュ」のピンクはもちろん、色違いのライトピンクやホワイト、さらに販売中・展示中のほかのアクセサリーたちもご覧いただけたようで嬉しいです♪


にほんブログ村 ファッションブログ アクセサリーへ
にほんブログ村
↑ランキングが上がるとたくさんの方に読んでいただけるかも!?
応援のクリックをよろしくお願いします^^

2017年1月18日水曜日

新作です「酔芙蓉のコサージュ」

新作のご紹介です。

「酔芙蓉のコサージュ」


花の色が時間の流れと共に、ホワイトからピンクに移り変わっていく酔芙蓉をイメージしたコサージュです。

芙蓉の花びらのような、ひだ模様がデザインされたアクリル製ビーズを使っています。
ピンクとホワイトの花びらが混じりあうように配置しました。

アクリルの花びらは透明感としっかりした形が出ます。
また、ビーズで作ったとは思えないような軽量さに仕上がっております。
花びらの色に合うフェルトに縫い付けました。


酔芙蓉は秋の花かな?とも思いますが、ご覧のような華やかな雰囲気になりましたので、春に向かうこれからの季節にご紹介します♪

各店で販売中です。ぜひご覧ください。


にほんブログ村 ファッションブログ アクセサリーへ
にほんブログ村
↑ランキングが上がるとたくさんの方に読んでいただけるかも!?
応援のクリックをよろしくお願いします^^

2017年1月14日土曜日

冬の街角に咲く花

久々に花の写真です♪
このテーマ。。。長らくご無沙汰?していましたが、少しずつ撮りためていました^^

季節が過ぎないうちにまとめてお見せしたいと思います。



優しいピンク色の菊の花を見かけました♪


お天気続きになる東京の冬らしい晴れの日でした♪
日差しに照らされた花びらがとてもきれいです。



こちらは雨の日。
冷たい冬の雨がようやく上がったのを見計らって発送に出かけた帰りに見かけました。
雨粒を帯びた山茶花(さざんか)の花です。


最近「椿のブローチ」を発表したばかりですが、今日お見せする写真は山茶花です^^

椿と山茶花はとても似た花ですが、もっとも簡単な見分けは花の散り方を見ることです。


写真のように花びらがパラパラと散るのは山茶花です^^
椿は花が丸ごとポトンと落ちます。

(見分け方を書いておいて何ですが。。。
花が似ていますので、「椿のブローチ」は検索ワードを設定できるサイトで「山茶花」「さざんか」とも登録しました。
あのブローチ、葉の形はどちらかというと山茶花風ですし。。。^^;
ここだけの話です)


紅梅が早くも咲き始めていました。
木の下に立っていると何となく良い匂いがします♪



バラをうんと小さくしたような花を見かけました。


ちゃんと赤い実もできています。



くっきり真っ白な水仙も見かけました♪



最後にこちらを。
冬に似つかわしくないようなオレンジ?朱色の花です。
大きな花穂の下の方から咲いていっています。
何の花だと思いますか?


周りにトゲトゲした葉があるのでバレバレかもしれませんが^^;
アロエの花なんです!


下から見上げてみるとこんな感じです。。。
細い筒のような花から花粉袋が覗いています。
先のほうだけ見ると百合の花にも少し似ています^^



にほんブログ村 ファッションブログ アクセサリーへ
にほんブログ村
↑ランキングが上がるとたくさんの方に読んでいただけるかも!?
応援のクリックをよろしくお願いします^^

2017年1月12日木曜日

簡単♪イヤリング 付け心地をよくする方法(その2)

前回の続きです^^
ねじばね式イヤリングを痛くなく付ける方法をご紹介します♪


上の写真が、痛くなく着けている状態です。
(イヤリングは当店で販売中の「スノーフレーク・イヤリング」です♪)


★☆まず、痛くないイヤリングの付け位置についてです^^☆★

イヤリング金具のお耳を挟む部分が、
耳たぶの一番薄い部分に当たるようにお使いください。

目安は耳たぶの真ん中よりも少し上の位置ですが、お耳の形は個人差が大きいですので、ご自身で耳たぶの一番薄い部分を触りながら探してみてください。

耳たぶをお触り頂くと、耳たぶの上の方は薄く、下の方に行くにつれて少しずつ厚みが増していることにお気づきいただけると思います。

ねじで締めている部分の開き具合を、耳たぶの最も厚い部分よりも細くすることで、お使いいただいている際にイヤリングが落下紛失することが起こりにくくなるというわけです。

ちょっとここで、図でご説明いたしますね^^

左側が痛くない付け位置、右側は痛い付け位置(^^;)になります。
図の左下・右下はそれぞれの耳たぶを横から見たイメージです
(厚みを少し誇張して書いています)。
矢印で示している場所が、耳たぶがイヤリング金具に挟まれている場所になります。

痛くない付け位置(左)と痛い付け位置(右)


図の右側はピアスのような付け位置になります。
最近はイヤリング派よりピアス派の方を多く見かけるためか、イヤリングもピアスの付け方を参考にして?
同じように付けてしまう方をちらほら見かけます。
ですが、やはりイヤリングとピアスは別のものなので、それぞれに合った付け方を当店としてはお勧めします。

ピアスのように、耳たぶの真ん中から下にかけての厚みのある位置にイヤリングをお付けになりますと、きちんと止まらないので必然的に落ちやすくなります。
そして、お客様におかれましては落下紛失を避けたいために、ねじをつい、きつく締めてしまいがちになるのです。

これでは当然「痛い!」ですし、イヤリングをご使用中に失くしやすくなってしまいます。
お気に入りのイヤリングを失くしてしまうととても寂しいですよね。。。


また、こちらも上の図でご覧いただきたいのですが、きちんと止まる位置でイヤリングをお付けになると、多くの方は耳たぶの下を通る金具のU字型の部分が耳たぶの下にぴったり沿うようになると思います。

ピアスのような位置で付けてしまうと、U字の部分が耳たぶの下から離れる形になりますので、これもまた、イヤリングの付け位置の目安にしてみてください。

なお、お客様の耳たぶの形によっては、下の図のように、U字の部分が耳たぶに斜めにかかるようにお付けいただくと安定してお付けいただけることがあります。

U字の部分を斜めにかけた様子


図ではU字の部分を内側向けに斜めにしておりますが、外側向けに斜めにしてお付けになった方が安定する方もいらっしゃいます。
モチーフが揺れるタイプのデザインを斜め掛けでお付けになる時は、外側に傾けた方がモチーフが綺麗に揺れます。



★☆続いて、ねじの締め具合についてです^^☆★

当店ではイヤリングを台紙に留めてお送りしております。
輸送中に台紙から動きにくいように、イヤリング金具のねじをいっぱいまで締めた状態にしています。
ねじばね式なのでねじを緩めなくても、金具を開くだけで台紙から取り外すことはできます。


ですが!
早速そのまま。。。とお耳を挟んで金具を閉じてしまいますと「痛いっ!!」です^^;

一番薄い部分におつけいただくとはいえ、耳たぶのほうが台紙よりも断然厚みがあります。。。

今の例はもちろん冗談ですが^^、
お使い初めは必ずねじをいっぱいまで緩めてから、耳たぶにお当ていただき、加減を見ながら少しずつ締めていってください。

私の場合は、ちょうどいいねじの締め具合のまま金具を開いて外してみると、閉じたときに耳たぶの前に当たる部分と後ろに当たる部分の間に、1~2mmほどの隙間ができています^^
もちろんこの隙間のでき方も個人差があります。

少しずつねじを締めていきますと、これ以上は締まらないな、という感じで止まる位置に行きつくと思います。
痛くなってくる前に、その位置になるはずですよ^^

その位置がお客様にとってのちょうどいい締まり具合です。
でも、何となく締め付け(!)が足りなくて不安でしょうか。。。?

本当にきちんと止まっているかを確かめる方法があります。
イヤリング全体を軽く下側に引いてみてください^^
ずれてこなければ、きちんと止まっていることが確かめられますね♪


イヤリングをもっとお楽しみいただけますように!
痛くないようにイヤリングをおつけいただく方法、ぜひお試しください^^


にほんブログ村 ファッションブログ アクセサリーへ
にほんブログ村
↑ランキングが上がるとたくさんの方に読んでいただけるかも!?
応援のクリックをよろしくお願いします^^

2017年1月11日水曜日

簡単♪イヤリング 付け心地をよくする方法(その1)

ある日、材料を仕入れに浅草橋のお店を回っていたときのこと。。。
私の近くにいらした他のお客さんたちのおしゃべりがたまたま聞こえてきました。
「イヤリングって痛いから付けてもすぐ外しちゃうのよ!」

イヤリングが痛い、結構聞かれるお声ですね。。。
私自身はあまり痛いと感じないので、どうして痛くなりやすいのかとずっと考えてまいりました。


当店のイヤリングは、着け心地の調節がしやすいように「ねじばね式」の金具をお選びしております。

ねじばね式金具は、クリップ式のもののように金具部分を大きく開閉してお耳に挟んで簡単に留めることができますが、一番の使い勝手の良さは、ねじ部分で耳たぶの厚みに合わせて
締まり具合のきつさ(痛さ?)を調整できることだと思います^^

また当店では耳たぶの後ろ側に当たる部分に、ゴム製のカバーを付けることでお耳への当たりが柔らかくなるようにご用意しております。

「ミルキー・クローバー」

「シャボン玉」

「レモンティーのひと雫」

(写真は当店で販売中のイヤリングの一部です♪)

二重の対策です!
。。。とはいえ、ねじばね式金具も、カバーも一般的なものですのでイヤリングで痛みを感じられるお客様はすでにお試しのこととも思われました。


街行く方、テレビに出られている方(!)などなど、イヤリングをお使いの方を見かけると、どのように付けていらっしゃるのか(こっそり)よく見させていただきました。
その結果、あることが分かりました。

あえて言葉を慎まずにお書きしますと。。。

「そうお付けになったら、それは痛いですよ!
イヤリングを失くされやすくもなりますし、それを防ごうとすればさらに痛く。。。悪循環ですよ!」

痛そうにお付けの方、結構いらっしゃったんです。
正直私などよりも、イヤリングをお付けになる機会が多いであろうテレビに出られるような方にも。。。
お年を召された方は多くが痛まない付け方で使いこなしていらっしゃいましたが、お若い方は、ピアスの付け方と混ざっていらっしゃるのかな?という方もちらほら。。。
そうなんです!
ピアスとイヤリングは違うんです。。。!

という訳で。。。私の方法にはなりますが、ねじばね式イヤリングを痛くなく付ける方法をご紹介してみたいと思います♪
ご参考になりましたら幸いです^^


長くなりましたので。。。続きます♪

簡単♪イヤリング 付け心地をよくする方法(その2)



にほんブログ村 ファッションブログ アクセサリーへ
にほんブログ村
↑ランキングが上がるとたくさんの方に読んでいただけるかも!?
応援のクリックをよろしくお願いします^^

2017年1月10日火曜日

新作です「椿のブローチ」

新作のご紹介です。

「椿のブローチ」



椿の花をモチーフにしたブローチです。
「赤」と「絞り」の2種類をご用意しました。

花びらの形をしたチェコビーズで椿の花を作りました。

「赤」は上品な深みのある色合いをお選びしています。
光の具合や、ご覧いただく角度によって、表面に青みがかかって見えます。

「絞り」は赤に白の縞模様が入っているビーズを使っています。
この縞模様のビーズが、チェコで作られたビーズでありながらとても和風な雰囲気でした。
チェコビーズと和の雰囲気って不思議と相性がいいのです♪
これはぜひ和風なデザインで何か作ってみたいと温めてきました。


重ね使いもお楽しみいただけるように、「赤」と「絞り」では葉の位置を変えてあります。
同じモチーフの色違いとしては初の試みです^^



各店で販売中です。ぜひご覧ください。


にほんブログ村 ファッションブログ アクセサリーへ
にほんブログ村
↑ランキングが上がるとたくさんの方に読んでいただけるかも!?
応援のクリックをよろしくお願いします^^

2017年1月4日水曜日

あけましておめでとうございます♪

気づけば4日^^;
ちょっと遅刻ですが、みなさま、あけましておめでとうございます!!
今年もどうぞ、Heart Bouquet(ハートブーケ)をよろしくお願いいたします^^


年末にお客様のおひとりから、かわいらしいイラストの絵葉書でご感想と温かいお言葉をいただき、幸せ気分での年越しとなりました。

こんなことがあるなんて!と感激し、その勢いで在庫切れ中のブローチを次々に制作しながら、年末年始を過ごしておりました^^

「年賀状は、贈り物だと思う。」というコピーが何年か前にあったのを思い出しました。
本当にそうだなあ。。。と改めて感じさせていただきました。

お客様、ありがとうございました。
後に改めてお返事申し上げます。


品切れ中でした「春の夢 ウィステリア」完成しましたので、本日在庫を補充してまいりました^^


「水仙のブローチ(ホワイト)」も間もなく完成&再販開始の予定です。



ほか、新作のブローチも仕上がってきています。。。
梅と同じころに咲く花がモチーフなので、早めにお披露目したいと思います。


新年の発送は6日から再開します。
年末年始期間中にご注文くださいましたみなさま、発送まで今しばらくお待ちくださいますよう、よろしくお願いいたします。


にほんブログ村 ファッションブログ アクセサリーへ
にほんブログ村
↑ランキングが上がるとたくさんの方に読んでいただけるかも!?
応援のクリックをよろしくお願いします^^