ラベル 中華かんざしブローチ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 中華かんざしブローチ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2025年9月5日金曜日

予告です「閉月美人」お召し変えのお知らせと新しい「沈魚美人」について

中華かんざしブローチシリーズのお知らせです。

「閉月美人」はラスト1点でお召し変え(デザインリニューアル)の見込みが濃厚になりました。
色味もグリーン系から別の色になりそうです。
今の閉月美人がお好きな方はぜひぜひお早めに。。。!





完売した「沈魚美人」もお召し変えのお仕度を始めました。
こちらはオレンジ系から別の色になります。



どちらも早くお披露目できますように^^


にほんブログ村 ファッションブログ アクセサリーへ
にほんブログ村
↑ランキングが上がるとたくさんの方に読んでいただけるかも!?
応援のクリックをよろしくお願いします^^



2024年9月6日金曜日

新作です「沈魚美人 デミパリュール」

おとものネックレス付きのデミパリュールシリーズに、新しく中華かんざしブローチシリーズから「沈魚美人」が加わります。


おとものネックレスは、チェコビーズの鮮やかなオレンジ色の中から選んで連ねました。
オレンジ色のガーベラのブローチのために作ったおとものネックレスですが、こちらの沈魚美人にもよく似合うので、合わせてみました。


クラスプのストーンは仕入れた時からの仕様でテーブル面が様々な方向を向いております。
その分様々な角度からの光を拾いやすくはありますので、ご了承ください。


沈魚美人は部品の一部が手に入らなくなってしまいまして。。。最後の1点となりました。
またトルコ製の、かわいいお魚のコネクターです。
デミパリュールか単品かいずれかがお求めいただけましたら、どちらも完売となります。


2連ネックレスの短い側の長さ 約46cm(留め具含む)
ブローチ 縦約7cm×横約5cm
度々のお知らせですが、トルソーは原寸大ではなくかなり小さめですのでご注意ください。


新作が4点そろうのを待っているPinkoi店と休止中の本店以外で発売中です。
ぜひご覧ください。


にほんブログ村 ファッションブログ アクセサリーへ
にほんブログ村
↑ランキングが上がるとたくさんの方に読んでいただけるかも!?
応援のクリックをよろしくお願いします^^

2024年8月24日土曜日

最後の1点の「香妃」新しい写真を追加しました

途中で部品の一部を改めながら作り続けてきた「香妃」も、おかげさまでついに最後の1点となりました。
現品の写真を新たに撮り直しました。


最後の1点は色々な向きに咲くバラの花たち。
どの角度から見てもバラの花と目が合います。





下がり飾りの円いハート模様の透かしが手に入りません。
トルコ製のフィリグリーなんですけれど、海外のお店を探してもなかなか見つけられずにおります。。。
トルコの言葉がわかればもう少し探せるかもしれないですが、さすがにGoogle先生もDeepL先生も、日本語⇔トルコ語はどこまでお分かりになるか。。。


新しい写真で、より良く魅力をお伝え出来ますように。
ぜひ各店からご覧ください。


にほんブログ村 ファッションブログ アクセサリーへ
にほんブログ村
↑ランキングが上がるとたくさんの方に読んでいただけるかも!?
応援のクリックをよろしくお願いします^^

2024年5月19日日曜日

新作です「落雁美人 デミパリュール」

おとものネックレス付きのデミパリュールシリーズに、新しく中華かんざしブローチシリーズから「落雁美人」が加わります。


落雁美人は中国四大美人シリーズのなかで一番人気です。
ネックレスもいい青に仕上がったと思います。
留め具の中央には京都オパールの露草色を添えました。
青好きさまに届きますように。。。!





2連ネックレスの短い側の長さ約53cm(留め具含む)
度々のお知らせですが、トルソーは原寸大ではなくかなり小さめですのでご注意ください。


現在Pinkoi以外の各店で発売中です。
もちろんPinkoiでも発売予定ですが。。。4点一斉に発売しなければショップのフォロワーさまに通知が行かないそうなので、あと3点の新作を頑張らなくてはと思います。
お待ちくださいね^^


にほんブログ村 ファッションブログ アクセサリーへ
にほんブログ村
↑ランキングが上がるとたくさんの方に読んでいただけるかも!?
応援のクリックをよろしくお願いします^^

2023年6月27日火曜日

新作です「西太后」

新作のご紹介です。

「西太后」


久しぶりの新作は中華かんざしブローチです。
中華かんざしブローチは、歴史上の(主に悲劇の)美女たちの髪を彩るかんざしをイメージしたシリーズを展開してまいりました。

新作は中国三大悪女。まさかの悪の華!?
「悪女は嫌」と顔を背ける向きもありそうですが。。。三部作でお送りします。
今日はついに3作目。
生きた時代が昔の美女から順にご紹介してまいります。
右に少しだけ見えている別のブローチが1作目と2作目です。

悪の華は美しくなければ始まらない!


しかもいまだかつてない特大サイズです。
細かいところまでみっちり作りこんだので見てください。。。!

昔某所に持ち込んだ時や某コンテストで入賞した時に、もっと質の高い材質を使った方がいい、使っていいとアドバイスを受けたことがあって、それについてのひとつの答えを含ませたのが今回の新作中華かんざしブローチシリーズだったりもします。

質への答えとして、細部までデザインが美しく、それゆえ高価な部材を色々集めてみました。



西太后は清朝の咸豊帝の妃です。
咸豊帝の死後、皇太后として子の同治帝と甥の光緒帝の二代にわたり、およそ50年実権を握り続けました。
その間、悪政により少しずつ清の国力は衰え、西太后の死からわずか3年で清朝は辛亥革命によって幕を閉じます。

三大悪女の中で唯一その姿を収めた写真がある女性でもあります。
それほど最近の時代(19世紀)の人なのです。
さすがに年齢を重ねてからの写真しかありませんが、それを基に復元された若い頃の面影は大変な美貌です。

翡翠を愛したと伝えられる西太后のテーマカラーには、もちろん翡翠緑を選びました。

様々な翡翠のような緑のジャパンヴィンテージランプワークビーズ(大きめの丸玉3種)やカボション(中央上)を西太后のために集めております。
翡翠は高価な宝石として有名ですが、今回使ったこれらのガラスのパーツたちも高価なものばかりとなりました。
美しさでかつて世界を席巻し、今も世界中で根強い人気を誇るチェリーブランドです。

小さな丸玉はスワロフスキークリスタルパールです。


縦約10cm×横約7cm



今回の三部作のすべてをご覧ください。
右上は「武則天」、下は「妲己」です。


悪女シリーズはすべてが1点ものです。
このご時世なのにどうしても高くなる販売価格、需要が不明な悪女、そして限られた数の材料を1点に注ぎ込んだためです^^


各店で発売中です。ぜひご覧ください。


にほんブログ村 ファッションブログ アクセサリーへ
にほんブログ村
↑ランキングが上がるとたくさんの方に読んでいただけるかも!?
応援のクリックをよろしくお願いします^^

2023年6月26日月曜日

新作です「武則天」

新作のご紹介です。

「武則天(ぶそくてん)」


中華かんざしブローチの新作は中国三大悪女。
今日はそのうち2作目。
生きた時代が昔の美女から順にご紹介してまいります。
まわりに少しだけ見えている別のブローチが1作目と3作目です。

悪の華は美しくなければ始まらない!

しかもいまだかつてない特大サイズです。
細かいところまでみっちり作りこんだので見てください。。。!


昔某所に持ち込んだ時や某コンテストで入賞した時に、もっと質の高い材質を使った方がいい、使っていいとアドバイスを受けたことがあって、それについてのひとつの答えを含ませたのが今回の新作中華かんざしブローチシリーズだったりもします。

質への答えとして、細部までデザインが美しい部材を色々集めてみました。



武則天はみんなが期待する悪女のイメージに近く仕上がったのではないかと思います。

武則天は自ら皇帝の座に上り詰めた、中国史上唯一の女帝です。
唐の高宗の皇后となり、後に唐に代わり武周朝を建てました。
則天武后(そくてんぶこう)という名前のほうがなじみがある方も多くいらっしゃるでしょうか。
則天武后という名前は、自らの遺言により死後は皇后の扱いで埋葬されたことによります。
現在の中国では武則天と呼ばれることが多いそうです。

優秀な人材を見出して次々登用する類い稀なる才覚を持ち、農民反乱が起きなかったことから民衆たちにとってその治世は穏やかだったと察せられます。
向けられる悪意もすべて撥ねつけて自分の理想を追い求めた強さは、昔こそ悪女でも、今ならひとつの理想像ではないでしょうか。

血なまぐさい逸話が多い武則天は血のような赤をテーマカラーとしました。
スワロフスキークリスタルのシャンデリアパーツとパールをふんだんに、ドラゴンズブレスもさりげなく使っております。
青龍偃月刀パーツないかなと探しましたがなくて、代わりに選んだのは重厚なブラックニッケルカラーのパーツと槍のようなデザインピンです。


縦約11cm×横約7.5cm




悪女の始まりはこちらも薔薇の花。
取り寄せてみたらHeart Bouquetっぽくない黒赤色で、どうしようかなと眠らせてあったのがついに目覚めました。
パーツを作品に寄せるんじゃなくて作品をパーツに寄せてしまうのがHeart Bouquet流。


悪女シリーズはすべてが1点ものです。
このご時世なのにどうしても高くなる販売価格、需要が不明な悪女、そして限られた数の材料を1点に注ぎ込んだためです^^

各店で発売中です。ぜひご覧ください。


にほんブログ村 ファッションブログ アクセサリーへ
にほんブログ村
↑ランキングが上がるとたくさんの方に読んでいただけるかも!?
応援のクリックをよろしくお願いします^^

2023年6月25日日曜日

新作です「妲己」

新作のご紹介です。

「妲己(だっき)」


久しぶりの新作は中華かんざしブローチです。
中華かんざしブローチは、歴史上の(主に悲劇の)美女たちの髪を彩るかんざしをイメージしたシリーズを展開してまいりました。

新作は中国三大悪女。まさかの悪の華!?
「悪女は嫌」と顔を背ける向きもありそうですが。。。三部作でお送りします。
今日はそのうち1作目。
生きた時代が昔の美女から順にご紹介してまいります。
上に少しだけ見えている別のブローチが2作目と3作目です。

悪の華は美しくなければ始まらない!

しかもいまだかつてない特大サイズです。
細かいところまでみっちり作りこんだので見てください。。。!


昔某所に持ち込んだ時や某コンテストで入賞した時に、もっと質の高い材質を使った方がいい、使っていいとアドバイスを受けたことがあって、それについてのひとつの答えを含ませたのが今回の新作中華かんざしブローチシリーズだったりもします。

質への答えとして、細部までデザインが美しい部材を色々集めてみました。



2つのブローチがチェーンで繋がった作りになっています。
チェーンは取り外せるので、2つ同時でも、それぞれ1つずつでもお楽しみいただけます。

妲己は紀元前11世紀ごろの殷王朝末期の帝辛の妃です。
帝辛に寵愛され、酒池肉林の宴を催すなど贅の限りを尽くし、その資金のために王は民衆に重税を課したといわれます。
炮烙(ほうらく)という刑罰を王とともに考案して、罪人が苦しみもがきながら刑死する姿を笑い転げながら楽しんだとも伝えられます。

また妲己には、九尾の狐という妖狐が化身した姿のひとつという伝説があります。
妲己に化身していた九尾の狐は、その後日本に渡って玉藻前という女官になり、鳥羽上皇を苦しめたところで陰陽師・安部泰成に正体を見破られて都から東国に逃れ、三浦介義明、千葉介常胤、上総介広常に成敗されたと思われたところで、近づいた生き物を殺す毒を放つ巨石(殺生石)に変化したといわれます。
栃木県那須町に今もある殺生石は、のちに玄翁和尚によって砕かれたこの巨石のかけらと伝えられています。

決まった着け方がないブローチ、しかも形を変えられるデザインで、変幻自在の九尾の狐を表しました。
九尾の狐自体は神獣であるという話もあり、南総里見八犬伝では1000人の命を救う徳をもって昇天した政木狐(まさきぎつね)が描かれます。


実際に妲己がそうであったかは知る由もありませんが、裏コンセプトは噓泣きで絡めとってくる悪い美女。
騙されていると分かりながら騙されてあげたくなる女。
男性から見ると可愛い(ような気がする)女。
怖い。。。!言うこと聞いちゃダメです。

(悪女で2つに分かれるからと言って堕姫ではありません。
妓夫太郎はいません^^
そして堕姫(だき)じゃなくて妲己(だっき)です。。。!)



<ブローチ大>縦約10.5cm×横約6cm
<ブローチ小>縦約4cm×横約5cm



おまけの話^^


楊貴妃(右)に使った赤いバラと色違いのピンクも一緒に仕入れて、届いてみたらなかなかにHeart Bouquetらしからぬホットピンクで困ったのが妲己の始まりでした。
パーツを作品に寄せるのではなく、作品をパーツに寄せてしまうのがHeart Bouquet流です^^


悪女シリーズはすべてが1点ものです。
このご時世なのにどうしても高くなる販売価格、需要が不明な悪女、そして限られた数の材料を1点に注ぎ込んだためです^^

各店で発売中です。ぜひご覧ください。


にほんブログ村 ファッションブログ アクセサリーへ
にほんブログ村
↑ランキングが上がるとたくさんの方に読んでいただけるかも!?
応援のクリックをよろしくお願いします^^

2022年5月29日日曜日

ショップメンテナンスとお休みのお知らせ

6月4日より、メールの受信システムの管理のために、一時的に全店でご注文の受付をお休みいたします。

Heart Bouquetのメールは、創立から長らく無償版G Suite(G Suite legacy)を使わせていただいてまいりました。
Gmailで独自ドメインを使えるサービスで、新規受付終了後も10年にわたって既存ユーザーには無料で開放されていました。
なんと太っ腹なGoogleさまでしょう。。。!
この無料版G Suiteがついに提供終了になり、いよいよ有償版のみになるそうです。

有償版はアカウントひとつごとに料金がかかるそう。。。
Googleのメールを使っていらっしゃる方はご存じの方も多いでしょうが、メールアドレスひとつごとに1アカウントなんですよね。
Heart Bouquetも有償版に移行するにあたり、アカウントを整理してスリム化を図ることにいたしました。
ひとつのアカウントで複数のメールアドレスを使い分けできるメールエイリアスという機能があるそうなので、それを活用してみるつもりです。
ショップ運営にかかわるメールアドレスをひとつのアカウントに集約するにあたり、作業中は一時的にメールの受信ができなくなるようです。
どれほどの時間がかかるかはわかりませんが、作業が無事に完了しましたらまたご案内いたします。

ブログの管理アカウントもこの記事から、新アカウントに変わりました。
アカウントの移行のために色々調べて、準備にも時間をかけてきました。
そういうこともあって今月は新作やブログの更新が少なめでしたが、また作業完了後からは元気に活動していけるといいなと思います^^


最後に制作途中の新しい中華かんざしブローチを少しだけ。。。
三部作予定の悪女シリーズ、妲己と


武則天(則天武后)です♪


Heart Bouquetのお優しいお客様方には悪女なんて。。。と顔を背ける向きもあるかもしれませんが、悪の華は美しくなければならない!と気合を入れて作っています。
完成をどうぞお楽しみに。


にほんブログ村 ファッションブログ アクセサリーへ
にほんブログ村
↑ランキングが上がるとたくさんの方に読んでいただけるかも!?
応援のクリックをよろしくお願いします^^

2021年12月11日土曜日

中国四大美人シリーズの音あり動画も!新しい写真でご紹介します「沈魚美人」「落雁美人」

中華かんざしブローチの中国四大美人シリーズ「沈魚美人」と「落雁美人」の写真を新しくいたしました。

「沈魚美人」



「落雁美人」


新しい写真で魅力がより伝わりますように。。。


併せて全5種を一度にご紹介する写真と動画も新しく撮りました。





なぜ四大美人なのに5種類あるのかというと、落雁美人が2人いるからです。。。!


こちら青の落雁美人での四大美人。
青の落雁美人は王昭君です。
清廉にして誇り高い悲運の人。



こちらはピンクの落雁美人での四大美人。
ピンクの落雁美人は卓文君です。
最愛の夫を内助の功で支える才媛。




動画は出来るだけ静かな時間を選んで、音ありで揺れる様子を撮りました。


揺れる飾りが奏でる音をお楽しみください。


以下は、ほぼ実物大の人物の画像に添えました。

沈魚美人

落雁美人

閉月美人

羞花美人

卓文君


現在は久しぶりにすべて在庫切れなく揃っている機会です。
ぜひご覧ください。



にほんブログ村 ファッションブログ アクセサリーへ
にほんブログ村
↑ランキングが上がるとたくさんの方に読んでいただけるかも!?
応援のクリックをよろしくお願いします^^