ラベル コットンパール の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル コットンパール の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2023年9月17日日曜日

再販です「コットンパールのショールピン(リッチホワイト/ゴールド)」

久しぶりに再販いたしました。

「コットンパールのショールピン(リッチホワイト/ゴールド)」


Heart Bouquetのコットンパールは丹念に臭い抜きをしているので、くさくないです^^

そしてとってもシンプルデザイン。
とてもいいと思います^^


にほんブログ村 ファッションブログ アクセサリーへ
にほんブログ村
↑ランキングが上がるとたくさんの方に読んでいただけるかも!?
応援のクリックをよろしくお願いします^^

2022年2月5日土曜日

新しい写真でご紹介します「妖精の帽子とコットンパールのイヤリング/ピアス」

「妖精の帽子とコットンパールのイヤリング/ピアス」を、新しい写真でご紹介いたします。
カラーバリエーションは「ホワイト」と「クリーム」の2色をご用意しております。


まずは「ホワイト」。


透明感のあるホワイトカラーのシードビーズを、妖精の帽子のような一輪の小さな花に編みました。


雫型でホワイトカラーのコットンパールを添えています。


イヤリングまたはピアスをお選びいただけます。


金具カラーはシルバーで清楚な雰囲気にいたしました。


次は「クリーム」。


こちらは透明感のあるクリームカラーのシードビーズを使っております。


コットンパールもクリームカラー。


金具はゴールドカラーでぬくもりのある雰囲気です。





ほぼ実物大の人物の画像に添えました。






「ホワイト」は「花水木のブローチ(パール)」、「クリーム」はブローチ「思い出の春」と一緒にお使いいただくのもおすすめです。




にほんブログ村 ファッションブログ アクセサリーへ
にほんブログ村
↑ランキングが上がるとたくさんの方に読んでいただけるかも!?
応援のクリックをよろしくお願いします^^

2022年1月27日木曜日

「花水木のブローチ」全4色のご紹介

「花水木のブローチ」は全4色あります。
4色すべてを一緒に写した写真を改めて撮ってみました。





いい雰囲気に撮れたと思います♪

新しい写真は各店に追加してまいりました。
各色それぞれの良さが伝わりますように♪


にほんブログ村 ファッションブログ アクセサリーへ
にほんブログ村
↑ランキングが上がるとたくさんの方に読んでいただけるかも!?
応援のクリックをよろしくお願いします^^

2021年3月22日月曜日

新色です「花水木のブローチ(パール)」

「花水木のブローチ」新色のご紹介です。

「花水木のブローチ(パール)」


春の花として人気の花水木のブローチです。
海外のビンテージジュエリーでも、花水木をモチーフにしたものを時々見かけますね^^

花水木の花はホワイト系のパール調です。
周りもすべてホワイトカラーのパールビーズで上品に仕上げました。


ホワイトのみの単色で統一することにより、フォーマルな印象が強まりました。
甘さがありませんので、凛とした大人の装いにもふさわしい雰囲気です。

こちらのカラーでは花の中央もシルバーカラーです。
ブローチ土台もシルバーカラーです。

パールビーズは大粒ですが、全てが軽量なコットンパール(綿)または樹脂パールなので、軽い仕上がりになりました。



かねてよりご紹介しております「ホワイト」「パープルピンク」「ブルー」もぜひご覧ください。
「ホワイト」は花の中央は金色で、質感違いの様々な白や透明のビーズを合わせたカラーです。



各店で販売中です。


にほんブログ村 ファッションブログ アクセサリーへ
にほんブログ村 
↑ランキングが上がるとたくさんの方に読んでいただけるかも!?
応援のクリックをよろしくお願いします^^

2016年3月11日金曜日

新作です「コットンパールのショールピン」

新作のご紹介です♪

「コットンパールのショールピン(リッチホワイト/ゴールド)」


大粒のコットンパールをたっぷりあしらったショールピンです^^
ホワイトとゴールドカラーで上品な雰囲気に仕上げました。

コットンパールの色は、本物のパールのような奥行きのある虹色の輝きを思わせる「リッチホワイト」という色をお選びしました。
色がなかなか写りづらいのですが、ホワイトの中にピンクパープルやグリーンが浮かぶステキな色合いです^^


こちら早速ご注文をいただきました。
お気に召していただけるといいです^^
再入荷はしばらくお待ちください。。。!



もうひとつ、こちらもコットンパールを使ったショールピンです。

「コットンパールのショールピン(リッチブラック/カッパー)」


こちらで使ったコットンパールは「ホワイト」よりは若干小ぶりですが、それでも結構な大粒です^^
ブラックと銅古美で大人っぽい雰囲気に仕上げました。

コットンパールの色は本物のパールのような奥行きのある虹色の輝きを思わせる「リッチブラック」と「リッチグレー」という色をお選びしました。
どちらも光の具合によってパープルやグリーンが浮かぶステキな色合いです^^
紫が強く見えるようなときには、まるで葡萄の房のよう^^
さりげないかわいらしさもあります♪

銅古美は金属でありながらも温かみを感じさせるような色合いで、個人的にはとても好きな色です^^


各店で販売中ですので、ぜひご覧ください^^


にほんブログ村 ファッションブログ アクセサリーへ
にほんブログ村
↑ランキングが上がるとたくさんの方に読んでいただけるかも!?
応援のクリックをよろしくお願いします^^

2015年3月27日金曜日

コットンパール さまざまなデザインを楽しめる人工軽量パール

春はお祝い事が多い季節ですね。。。
その席でパールのアクセサリーをおつけになることも多いと思います。

桜の花びらのように可憐で清楚な印象のパール。。。
かしこまったフォーマルの席だけでなく、春の季節を楽しむようにいろいろな場面でお使いになりたいですね♪

パールには天然の物のほかに、様々な材質で作られた人工の物もありますね。
天然のパールの美しさには特別なものがありますが、人工のパールにもそれぞれの魅力があります。。。

そんな人工パールの話を少ししていきたいと思います。
人工パール=ニセモノとおっしゃらずに^^;ぜひお付き合いください。



今日の主役は「コットンパール」です。
コットンパールはその名の通りコットン、つまり綿を材料に作られています。
このため天然物のパールはもちろん、貝パールやガラスパール、一般的なプラスチックパールに比べて軽くお使いいただける人工パールです。

現在とても人気があり、人工軽量パールとしてはもっとも知られた素材だと思います。

コットンパールは、ヴィンテージ調を意識した落ち着いたデザインに使われることが多いようです。
これは、表面に綿の繊維の質感からくる独特の表情があって味わい深いこと、実際に過去に流行した時期があったことも影響しているのではないかと思われます。
その落ち着いた雰囲気から、フォーマルにもお使いいただけるようなシンプルで落ち着いたデザインも増えてきています。

このコットンパールは人気ということもあり、サイズも色も様々な種類が作られています。
種類が多いということで、制作する側としては思い思いのいろいろなデザインが作れることになります!

お選びいただくみなさまには、そうして作られた多くのデザインの中からお好みのものを見つけやすくなりますね。
お気に入りがきっと見つかるはずです!
もちろんお着けになれば、軽い付け心地でお楽しみいただけます。。。!

水気を吸ってしまう綿を材料にしているために、水などにさらされると劣化してしまうことのみお気をつけいただければと思います。
(当店のアクセサリーは、コットンパールの使用の有無に関わらず、基本的に水濡れNGです。。。!)
そこさえお気をつけいただければ、お使いいただきやすく重宝するパールアクセサリーだと思います!


Heart Bouquetでは、「妖精の帽子」モチーフと組み合わせたかわいらしいイヤリング(ピアス)をご用意しております。
こちらには、ぽってりとしたシルエットがかわいらしい、ドロップ型のコットンパールを使用しております♪
ゴールド系とシルバー系の2色からお選びいただけます。


にほんブログ村 ファッションブログ アクセサリーへ
にほんブログ村
↑ランキングが上がるとたくさんの方に読んでいただけるかも!?
応援のクリックをよろしくお願いします^^