ラベル オパールカラー の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル オパールカラー の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2024年7月15日月曜日

新作です「レインボーローズのブローチとネックレスのデミパリュール」

新作のご紹介です。

「レインボーローズのブローチとネックレスのデミパリュール」


おかげさまでいつの間にか、おとものネックレス付きのバラのブローチが完売していたので作りました。。。!

花言葉は無限の可能性、幸せ気分になれる虹色のバラです。
おとものネックレスには、艶有りと艶消しの乳白色のチェコビーズを集めました。
乳白色のビーズからこぼれるオレンジ色の影の美しさをご堪能いただければ幸いです。


ブローチをネックレス途中にある輪のメタルパーツに通すのはもちろん、ネックレス単独でもクラスプを後ろにしたり、前のほうに出したり、色々な着け方をお楽しみいただけます。



クラスプの中央には独特の華やかな煌めきがある「京都オパール」の胡粉色をセットしております。


2連ネックレスの短い側の長さ約42cm(留め具含む)


例によりPinkoi以外の各店で発売中です。
ぜひご覧ください。
Pinkoiご利用のお客様は今しばらくお待ちくださいませ。


にほんブログ村 ファッションブログ アクセサリーへ
にほんブログ村
↑ランキングが上がるとたくさんの方に読んでいただけるかも!?
応援のクリックをよろしくお願いします^^

2023年4月16日日曜日

新作です「神宮外苑のいちょう並木」

久しぶりの新作です。

「神宮外苑のいちょう並木」


Heart Bouquetでは、これまでも度々いちょうモチーフのブローチをお届けしてまいりました。
今回のいちょうは、東京のいちょうの名所のひとつである神宮外苑の並木です。

とっておきの使い方をしたいと大切に温めてきたリアルな表情のいちょうの葉。
表も裏も作りこまれた両表だからこその使い方です。
いちょうの葉の周りを様々な黄色のヴィンテージガラスストーンで囲んでいます。
並木道の黄色の厚みを、様々な黄色のガラスの重ね合わせで点描のように表しました。
様々なガラスならではの色の表現をひとつのブローチでお楽しみいただけます。
葉の右側に、透明に黄色のストライプのストーン、透明に黄色が包みこまれた「ギブレガラス」のストーン、表面に型押しされたトパーズ色のストーン、ホワイトオパールに黄色が包みこまれた「サブリナガラス」のストーン。


左上のホワイトオパールは光が当たると黄色く輝くものを選びました。
光の当たり方が変わると浮かび上がる淡いブルーは、黄色の向こうに見える空の色です。
美しさによりこの世に残されてきたヴィンテージガラスたちの輝きから、歴史ある神宮外苑のいちょう並木の美しさが思い浮かぶものになっていれば幸いです。

上質なガラスと樹脂のパールに街の風格が香ります。

いちょうの葉の先からはレモンクォーツの一滴が煌めきます。
上質な宝石質のものを、贅沢に14KGFワイヤーで留めました。


今回のブローチは同デザインを金色と金古美色の色違いでご用意いたしました。
今現在の秋に輝くいちょうと、重なり合う時の思い出の中に舞ういちょうです。
ガラスストーンやビーズはどちらもほぼ同じものを使いました。
それぞれ周りの主だった色との対比でこれほどに色自体の印象が変わるという点も、面白くご覧いただけたら嬉しいです。


(左:金色 右:金古美色)

上側のいちょうモチーフは葉柄の先に小さなループがあります。
チェーンを通すとネックレスとしてもお使いいただけます。
ブローチには多少の重量がありますので、華奢過ぎないチェーンをお選びください。




いちょうの葉はそのままでも素敵なモチーフですが、せっかくHeart Bouquetが作るのだから何か違うことをしてみたかったのです。


ずいぶんと長くかかってしまいました。。。

コロナの前の年に急遽思い立って訪れた、神宮外苑のいちょう並木の思い出がこうしてようやく形になりました。



各店で発売中です。ぜひご覧ください。


にほんブログ村 ファッションブログ アクセサリーへ
にほんブログ村
↑ランキングが上がるとたくさんの方に読んでいただけるかも!?
応援のクリックをよろしくお願いします^^

2022年8月22日月曜日

夏に美しいガラスたち

夏は、ガラスの中でも特に涼しげな色味や質感に惹かれます。
やっぱりガラスの青は、コバルトブルーがたとえようもないほどきれい♪


イタリア・カプリ島にある青の洞窟のようなカプリブルー、ブルートパーズのような水色と一緒に、ブローチとのデミパリュール用のネックレスになる予定です。



こちらは曇りガラスのひんやりさらさらの手触りが心地いい^^


透明とオパール色。
こちらも作りかけのデミパリュール用のネックレスです。

オパール色のガラスから落ちるオレンジ色の影が写って嬉しい。。。!
この柔らかなオレンジ色も、オパール色のガラスの大きな魅力です。


ネックレスを着けるのは厳しく感じられるこの頃の夏です。。。
これらのネックレスも冬向けのご紹介になると思いますが、冬にも美しいと思っていただける2色になればと思います。


にほんブログ村 ファッションブログ アクセサリーへ
にほんブログ村
↑ランキングが上がるとたくさんの方に読んでいただけるかも!?
応援のクリックをよろしくお願いします^^

2018年11月28日水曜日

ハンズ・ギャラリーマーケット「笑顔を届ける ハンドメイドのクリスマス」特集に掲載いただきました

ハンズ・ギャラリーマーケット「笑顔を届ける ハンドメイドのクリスマス」特集が公開されました。
特集ではクリスマス向けのインテリアや、クリスマスモチーフ・クリスマスカラーのアクセサリー、雑貨、贈り物におすすめの革製品やファッションアイテムなどが多く紹介されています。

こちらに当店のアクセサリーを掲載いただきました。

「冬の森 子リス物語」


色々な色が浮かんで見えるパールや、スワロフスキーのストーンがきれいです。
リスもかわいらしい顔をしています。



昨冬もご好評をいただいたブローチです。
今年はハンズ・ギャラリーマーケットさまでも取り上げていただき、いよいよ冬が来る~という感じがします^^♪


ぜひご覧ください。


にほんブログ村 ファッションブログ アクセサリーへ
にほんブログ村
↑ランキングが上がるとたくさんの方に読んでいただけるかも!?
応援のクリックをよろしくお願いします^^

2016年6月2日木曜日

新作です「木漏れ日の煌き」

新作のご紹介です。

「木漏れ日の煌き」


スワロフスキー・クリスタルをたっぷりと贅沢に使ったピアスです^^
濃淡さまざまなグリーン系のビーズを3色に、光の加減で柔らかなオレンジ色の光が輝くホワイトオパールを重なり合う木の葉から光がこぼれるイメージにまとめました♪

クリスタルガラスですので、光が当たるとほのかに虹を散らします。
その様子がまた木漏れ日のようです^^

スワロフスキー・クリスタルは直径3mm程度を中心に小粒のものを使用しています。
サイズが小さくなりますとその分加工が難しくなりますので、こちらををふんだんに使用したデザインは数を作りにくいものとなります。
繊細な雰囲気をお好みの方に、ぜひお手に取っていただきたいデザインに仕上がりました!

少々重量感がありますので、ピアスを基本としてご紹介しますが、イヤリング金具への変更も可能です。


各店で販売中です。ぜひご覧ください^^


にほんブログ村 ファッションブログ アクセサリーへ
にほんブログ村
↑ランキングが上がるとたくさんの方に読んでいただけるかも!?
応援のクリックをよろしくお願いします^^

2016年5月3日火曜日

新色です!「春の夢 スパイリア」

好評いただいております「春の夢」シリーズに新色が加わります^^

「春の夢 スパイリア」



満を持して?のホワイト系カラーの新色です^^
雪柳をイメージしています♪

白一色のなかにも単調な印象にならないように、オーロラ、フロスト、パールといった様々な表面加工がされた透明や白、濃淡織り交ぜたオパールカラーのチェコビーズを選びました^^

光の加減によってさりげなくほのかに色合いが浮かび上がります。
オーロラ加工がされたものにはパープルやブルーが、オパールカラーのものにはオレンジやイエローがきらめきます♪


各店で販売中です。ぜひご覧ください^^


にほんブログ村 ファッションブログ アクセサリーへ
にほんブログ村
↑ランキングが上がるとたくさんの方に読んでいただけるかも!?
応援のクリックをよろしくお願いします^^

2016年4月23日土曜日

新作です「鈴蘭のイヤリング」

新作のご紹介です。

「鈴蘭のイヤリング」


鈴蘭の花をモチーフにしたビジューイヤリングです。^^

今年もいよいよ鈴蘭の季節ですね^^
私の家の庭の鈴蘭も蕾がすっかり大きくなってきています。
可憐な花の姿と香りがとても魅力的な花ですね♪

フランスでは5月1日に鈴蘭を贈り合う習慣があるそうです。。。
鈴蘭の花言葉には「幸福の再来」「純粋」「純潔」「愛の告白」など、ロマンティックなものが多いので贈り物向けとしても最適かと思います^^

鈴蘭の花と葉を彩るビジューストーン、そして花の下に揺れるひと雫はスワロフスキークリスタルなので、とても贅沢に輝きます♪

花の部分は鈴蘭の可憐さと奥ゆかしさをを表すために、ホワイトオパールの柔らかな色合いを選んでいます。


こちらは金具の入手の都合によりまして、イヤリングタイプのみでのご用意となります。
(このところ当店はそういうものが多くなってしまいまして。。。
本当はピアス派の方にもイヤリング派の方にも平等主義で行きたいのですが、何卒ご理解お願いいたします)

各店で販売中です。ぜひご覧ください^^


にほんブログ村 ファッションブログ アクセサリーへ
にほんブログ村
↑ランキングが上がるとたくさんの方に読んでいただけるかも!?
応援のクリックをよろしくお願いします^^

2016年3月12日土曜日

新作です「陽だまりの花飾り」

新作のご紹介です♪

「陽だまりの花飾り」


花びら型のチェコビーズを細かく丁寧に編み上げたフラワーモチーフをリースのように並べたブローチです。
スワロフスキーのビジューストーンも1粒キラリと輝きます。

フラワーモチーフが不思議な色合いをしていることがご覧いただけているかと思います^^
半透明の白のもの2つと、透明にオーロラ加工の物が3つとなっております。
ビジューストーンは「クリスタルルミナスグリーン」というカラーです。


「クリスタルルミナスグリーン」は、上の写真のように、ご覧になる角度によって表面にグリーンが輝きます。
不思議できれいな色合いで、私はとても気に入っています♪


透明水彩で書かれた絵のような、幻想的な雰囲気です^^
オーロラ、ルミナスグリーンと、個々に見るとかなり目を引くような色もふんだんに使っていますが、全体としてはとてもふんわりした印象にまとまりました。

春の陽だまりにたたずんでいる時のような、穏やかなのにどこか浮き立つ気分。。。のようです。


半透明の白は光に透かすとほんのりと暖かなオレンジ色に、オーロラ加工のものは光を当てると淡い紫やオレンジの影を落とします。
この影の色合いもとてもきれいです。。。


お付けいただくと正直あまりわからないこと。。。なのですが、ぜひお手に取ったときに光に当てながらご覧いただけると幸いです。



各店で販売中です。ぜひご覧ください^^


にほんブログ村 ファッションブログ アクセサリーへ
にほんブログ村
↑ランキングが上がるとたくさんの方に読んでいただけるかも!?
応援のクリックをよろしくお願いします^^

2016年1月10日日曜日

新作です!「水仙のブローチ」

2016年初めての新作のご紹介です!
今回はお久しぶりとなります、完全新作のフラワーモチーフブローチです♪
題材は。。。寒い今の季節に心を和ませてくれる「水仙」です^^
おすすめの3色のカラーバリエーションでご用意しました!


「水仙のブローチ」


くっきりした不透明の白が水仙らしい「ホワイト」


「水仙」といえばやはり、白と黄色の花でしょうか。。。
正統派の色合いを、数あるビーズの色から丁寧にお選びして作りました^^
くっきりした色合いがとてもかわいらしいです。


夢見るような幻想的な色合いの「ホワイトオパール」


ホワイトオパール(乳白)色のビーズと、明るめの黄色を花びらに選んで、少し控えめで優しげな雰囲気に仕上げました。
ホワイトだと少し印象が強すぎる?という方にはこちらをおすすめします^^


ニュアンスある色合いの「イエロー」


黄色の水仙もステキですね!
花びらのビーズには、クリアとイエローをマーブル状に混ぜ合わせたような雰囲気ある色を選んでいます。
チェコビーズらしい素敵な黄色です♪

◇ ◇ ◇

水仙の花を見ていると、副花冠(ラッパズイセンでいうとラッパの部分^^)が大きく開けた口に見えてくることがあります。
並んで咲いていると、ワイワイおしゃべりしているようだったり^^、声をそろえて歌っているようだったり♪
その「口」の形がしっかりと作れたと思います^^

時間をかけて温めてまいりました水仙モチーフ。。。
お気に召していただけると嬉しいです^^




☆彡今回からブローチを「郵便はがき」サイズの紙と一緒に撮ってみることにしました♪
サイズ感が伝わりやすくなっているといいです^^


各店で販売中です!ぜひご覧ください^^


にほんブログ村 ファッションブログ アクセサリーへ
にほんブログ村
↑ランキングが上がるとたくさんの方に読んでいただけるかも!?
応援のクリックをよろしくお願いします^^

2015年12月15日火曜日

dクリエイターズ「Happy Jewelry」特集でご紹介いただきました!

dクリエイターズさまで「Happy Jewelry」を特集しています。
この特集では、幸運を運ぶモチーフを取り入れたステキなアクセサリーたちがたくさん紹介されています♪

この特集で、当店のイヤリング「ミルキー・クローバー」をご紹介いただきました!
なんと、ゴールドカラー、シルバーカラーの両方をご紹介いただいております。。。!
ありがとうございます^^


ゴールドはあたたかみとかわいらしさがあります^^
シルバーはかわいらしさもありながら、クールでスタイリッシュな雰囲気になりました。


クローバーの葉の部分はスワロフスキー社のクリスタルなので、キラキラです✨
といっても、オパールカラー(乳白色)とクリスタルカラーを組み合わせているので、穏やかな印象になっています^^

金具は使い勝手の良いねじばね式です。

ホワイト系のカラーですので、クリスマスの時期、冬の季節のおでかけにたくさんお供させてください♪
ぜひご覧ください^^


にほんブログ村 ファッションブログ アクセサリーへ
にほんブログ村
↑ランキングが上がるとたくさんの方に読んでいただけるかも!?
応援のクリックをよろしくお願いします^^

2015年11月5日木曜日

夜明け色のビーズを連ねて

好きな色味のビーズを好きなだけ連ねたものを、時々作ってみたくなります^^
販売用ではないのでデザイン重視に、長さもビーズの量もふんだんに。。。
(なので、ちょっと重い?^^;)


ロザリン(薄いピンク)と薄いコバルトブルーがミックスされたビーズから、夜明けの空をイメージしました。。。




「目覚める街」



夜明け前の空のような深い青から、朝焼けの空のような淡い桃色まで、長く連ね、全体でゆったりとグラデーションさせました。




夜から朝へと移り変わっていく空の色のドラマチックさを写したくて、光によって水色から紫色に色を変えるアレキサンドライトや、オレンジ色の柔らかな輝きを浮かべるオパールカラーを織り交ぜてみました。

夜明け前から起きだして出かけた、山梨への日帰り旅行の朝はこのような空でした^^


にほんブログ村 ファッションブログ アクセサリーへ
にほんブログ村
↑ランキングが上がるとたくさんの方に読んでいただけるかも!?
応援のクリックをよろしくお願いします^^

2015年8月12日水曜日

制作途中のブローチたち♪

観測史上最長という厳しい猛暑から一転、少しは涼しい(といっても30℃超えていますが^^;)日が続いています。。。
制作がはかどります♪

ふと、脇に並べておいた作りかけのブローチを見ると、なぜかピンクづくしで、それがとてもかわいかったので1枚^^



「ピンクだけど落ち着いた感じ」というものなら、今までいくつも作ってきましたが、「ピンクでかわいい!」というものを作るのは、前に作ったのはいつかしら。。。と思うほどとても久しぶりです。

Heart Bouquetは、かわいいアクセサリーのお店なのですが、王道の(?)ピンクでかわいい!が今までなぜかありませんでしたね^^;
(思い入れが強すぎて作れなかったのでしょうか。。。?)


さて、写真奥に写ってるブローチ。。。
「春の夢」シリーズの新色です♪

昨日お見せした2種類のローズオパールを使っています。
同じピンク系の「チェリーブロッサム」よりも、甘い色に仕上がりそうです!


まだ途中なので隙間が目立ちますが。。。
これから隙間を埋めて、裏側に覆いを被せると完成です^^


にほんブログ村 ファッションブログ アクセサリーへ
にほんブログ村
↑ランキングが上がるとたくさんの方に読んでいただけるかも!?
応援のクリックをよろしくお願いします^^

2015年8月11日火曜日

2つのローズオパール

チェコビーズは生産時期などによって、同じ名前の色でも大きく変わることがあるという話を以前しました^^
(ロットによる色の違いチェコビーズ編 その1 その2
オパール系の色のガラスは透明感が強いものと、不透明感が強いものがあるという話も!
やわらかな輝きのオパール色(乳白色)のガラス

今日お見せしますのは、ちょうどどちらの例にもなるビーズです♪


写真のビーズは2種類とも、同じお店で違う時期に販売されていた「ローズオパール」という、ピンク系でオパールタイプのビーズ。。。(大きさと形も同じです^^)
左は色が濃い目で透明感が強く、右は色が薄めで不透明感が強いですね。
どちらもそれぞれにかわいい色ですが、まったくの別物です!


この2種類のローズオパール色のビーズを一緒に使ったブローチを製作中です^^
完成してのお披露目はまだ少し先になりそうですが。。。
作りかけの今の時点で、すでにとってもかわいい!です♪
途中ですが、お見せしてしまおうかな。。。と思っています^^


にほんブログ村 ファッションブログ アクセサリーへ
にほんブログ村
↑ランキングが上がるとたくさんの方に読んでいただけるかも!?
応援のクリックをよろしくお願いします^^