私の近くにいらした他のお客さんたちのおしゃべりがたまたま聞こえてきました。
「イヤリングって痛いから付けてもすぐ外しちゃうのよ!」
イヤリングが痛い、結構聞かれるお声ですね。。。
私自身はあまり痛いと感じないので、どうして痛くなりやすいのかとずっと考えてまいりました。
当店のイヤリングは、着け心地の調節がしやすいように「ねじばね式」の金具をお選びしております。
ねじばね式金具は、クリップ式のもののように金具部分を大きく開閉してお耳に挟んで簡単に留めることができますが、一番の使い勝手の良さは、ねじ部分で耳たぶの厚みに合わせて
締まり具合のきつさ(痛さ?)を調整できることだと思います^^
また当店では耳たぶの後ろ側に当たる部分に、ゴム製のカバーを付けることでお耳への当たりが柔らかくなるようにご用意しております。
「ミルキー・クローバー」 |
「シャボン玉」 |
「レモンティーのひと雫」 |
二重の対策です!
。。。とはいえ、ねじばね式金具も、カバーも一般的なものですのでイヤリングで痛みを感じられるお客様はすでにお試しのこととも思われました。
街行く方、テレビに出られている方(!)などなど、イヤリングをお使いの方を見かけると、どのように付けていらっしゃるのか(こっそり)よく見させていただきました。
その結果、あることが分かりました。
あえて言葉を慎まずにお書きしますと。。。
「そうお付けになったら、それは痛いですよ!
イヤリングを失くされやすくもなりますし、それを防ごうとすればさらに痛く。。。悪循環ですよ!」
痛そうにお付けの方、結構いらっしゃったんです。
正直私などよりも、イヤリングをお付けになる機会が多いであろうテレビに出られるような方にも。。。
お年を召された方は多くが痛まない付け方で使いこなしていらっしゃいましたが、お若い方は、ピアスの付け方と混ざっていらっしゃるのかな?という方もちらほら。。。
そうなんです!
ピアスとイヤリングは違うんです。。。!
という訳で。。。私の方法にはなりますが、ねじばね式イヤリングを痛くなく付ける方法をご紹介してみたいと思います♪
ご参考になりましたら幸いです^^
長くなりましたので。。。続きます♪
⇒簡単♪イヤリング 付け心地をよくする方法(その2)
にほんブログ村
↑ランキングが上がるとたくさんの方に読んでいただけるかも!?
応援のクリックをよろしくお願いします^^
0 件のコメント:
コメントを投稿