「使いやすいアクセサリーの大きさ」はどれくらいがいいのかということを、
作る立場としてよく考えるようにしています。
大きいと目立ちすぎて使いにくい?
小さいと身に着けやすい?。。。など^^
そうはいっても、私は毎日のように小さな小さなビーズを見つめているので、
小さいものでも見慣れたせいで大きく見えてしまうことがあります^^;
そしてついつい、小さいところにたっぷり小さなものを盛り込んだようなものを
作ってしまいそうになります。。。
また作りながら、「これ大きすぎるんじゃない?」と思ったり。
でも、「大きすぎる」ものを実際に自分に当ててサイズ感を確かめると。。。
「えっ小さい!!」ということがしばしばです^^;
 |
作りながら大きすぎを心配したものの
そこまでではなかった
「アイリスガラスのフラワーブローチ」 |
人の体って結構大きかったのです。。。!
私自身はそれほど体格には恵まれていないほうなのですが、それでもそうなのです。
やはりある程度は大きさがないと見栄えがしないのですね^^;
繊細に繊細に。。。と作りこんでも、細かすぎて見えないかもしれません!?
考えてみれば誰かの付けているアクセサリーを
そんなに近くでじーっと見ることなんてありませんよね?
見るとしても向かい合ってせいぜい2~3メートル離れたところからでしょうか。。。
このため、サイズ感は慎重に検討させていただいております。
お客様にせっかく当店のアクセサリーをお選びいただいて、
せっかくお付けいただくのですから、きちんとお役に立つようにしたいものです!
当店のアクセサリーをお付けになったお客様を、
ほかのどなたかがチラッと離れたところから見ただけでも
「あの人ステキなのをつけている^^」と思うようなものを作りたいと思っています^^
(もちろん初めはお客様ご自身にお手に取って「ステキ」と思っていただけるように、
細かいところも丁寧を心がけてお作りしています)
例えば。。。当店のブローチは縦横5~6cm程度の大きめ?サイズが中心ですが、
実際にお使いいただくと、あれくらいが人の体の大きさに対してちょうどいいのでは?
と考えております^^
 |
当店で販売中の縦横5~6cmのブローチの代表例
「春の夢」シリーズです♪ |
Heart Bouquetのアクセサリーをお使いいただくお客様はもちろん、
お客様の周りにいらっしゃる方にも明るい気持ちを楽しんでいただけると嬉しいです♪
←ランキングが上がるとたくさんの方に読んでいただけるかも!?
応援のクリックをよろしくお願いします^^