クリスマスシーズン(12月)にお包みしたラッピングをご紹介します^^
中国四大美人シリーズの「羞花美人」はいつものリメイクボックスです。
サイズが特殊なので、現在この箱にしか入りません^^;
ギフトラッピングのご指定はありませんでしたので、いつも通りのお包みです。
これまでにもご自身用で数点お買い上げいただいたお客様でした。
たびたびのご縁をありがとうございます^^
以下はギフトラッピングのご希望を承ったものです。
ギフトラッピングのご希望をお伺いしました時には、
これまでの当店のラッピングのイメージで差し支えないかなどを
事前に当ブログの写真でご確認いただいております。
また、お客様のご希望を可能な限り形にしたいと考えております。
ぜひご遠慮なさらずにご希望をお知らせくださいますと幸いです。
「水仙のブローチ」を2点お包みした時の様子です。
当店ではすっかりおなじみの?ブラウンのボックスに、
ホワイトのレースペーパー、シルバーのリボンで、とご希望いただきました^^
「夢見る青い月のネックレス」はレースペーパーの形状のほか、
リボンを通常の水色またはクリスマスリボンのいずれかより、
お客様にお選びいただきました。
お選びになった水色のリボンを基本に、
少し華やかさを加えるために当店でシルバーのリボンも添えさせていただきました^^
「ガーベラのブローチ」のギフト用のお包みです^^
クリスマス用のご希望はありませんでしたので、
リボンなどは通常のものをお選びいたしました。
とはいえクリスマス前にお手元にお届けできる見込みでしたので、
ご挨拶はクリスマス柄のカードに、
またお客様へのネックレスチャームのプレゼントには、
クリスマスリボンで飾り付けをいたしました^^
付属品の巾着袋やブローチストッパーの取扱説明書なども
すべて箱にお納めいたしました^^
「ガーベラのブローチ」に限らず、
当店ではギフト用とご希望をいただきました場合には、
付属品や付属文書類を合わせてお包みの中にお納めさせていただいております。
現在のところ、ギフトラッピングについてのご希望がない場合には、
付属文書類は納品書の袋にまとめさせていただいております。
発送の際の包装をコンパクトにするためということで、ご理解いただけますと幸いです。
←ランキングが上がるとたくさんの方に読んでいただけるかも!?
応援のクリックをよろしくお願いします^^