2016年4月30日土曜日

タイトルは仮のもの^^

季節の花の写真ばかり続いてしまっているので、たまには制作中の風景を^^;
この頃は制作期間?で、特に目新しい話題がなかったのです。。。

ご好評をいただいて在庫が切れていたものの再制作と、新作の製作中でした。

左側の作りかけのものはブローチ「雪の夜」になります。
右下の三角皿にはスノーフレーク型のスワロフスキーやパールがあります♪
これも雪の夜用の材料です^^
スノーフレークは5mmという小ささ!
これを専用の小さな石座に爪留めしていくのですが、なかなか気を使う作業になります^^;
(そのためか。。。爪止め用石座の取扱店が減りつつあります!)


すっかり春になりましたが、「雪の夜」「雪の朝」ともにご好評をいただいています。
どちらもシルバー、グレー、ホワイト、クリスタルといった色味を抑えたシンプルなカラーです。
季節を問わずお使いになりやすい色合いですね♪

こちらもご好評をいただいております「春の夢」にも、新たにホワイト系の新色が登場予定です^^



当店のアクセサリー。。。
タイトルは色々と付いていますが(何かしら付けないとご紹介しづらいのです^^;)
それにとらわれずにお選びいただけたましたら嬉しいです^^

お客様ご自身が感じられたイメージや、お手元で重ねられた思い出に合わせてご愛用いただけますと幸いです♪


にほんブログ村 ファッションブログ アクセサリーへ
にほんブログ村
↑ランキングが上がるとたくさんの方に読んでいただけるかも!?
応援のクリックをよろしくお願いします^^

2016年4月29日金曜日

木香薔薇や花水木 春の花たち♪

小さな黄色の花がくす玉のようにまとまって咲く花。。。
木香薔薇(もっこうばら)でしょうか。



春になると見かけるこちらの花?
。。。花だと思うのですがとても地味で、花びらさえ無いように見えます!
何となく気になるので1枚。


箆大葉子(へらおおばこ)かもしれませんが、線路の砂利の中に生えているためか全体に小さいようです。。。?


花水木(はなみずき)の並木道を見つけました。
ちょうど満開です。
白のものとピンクのものが並んで咲いていますね!


花は上や正面から撮りたいところですが。。。
木の高いところに咲いているので、花を下から見上げるようにしか取れませんでした^^;




珍しい角度?からの写真となりました^^


にほんブログ村 ファッションブログ アクセサリーへ
にほんブログ村
↑ランキングが上がるとたくさんの方に読んでいただけるかも!?
応援のクリックをよろしくお願いします^^

2016年4月28日木曜日

ゴールデンウィーク中の予定^^

まもなくゴールデンウィークですね^^
お出かけのご予定を楽しみにされている方も多くいらっしゃるでしょうか?

当店のゴールデンウィーク中の予定についてお知らせいたします♪


発送につきまして、カレンダー通りに土日祝日のお休みをいただきます。

ご注文、ご質問などは通常通りお待ちしておりますので、よろしくお願いいたします。
ゴールデンウィーク中も新作を何点かご紹介できるかもしれませんので、移動中の手持ち無沙汰なお時間などにぜひご覧ください^^


もうすぐ端午の節句という季節柄。。。
こんな立派に鯉のぼりを飾っているお家を見つけました!
大所帯です^^



にほんブログ村 ファッションブログ アクセサリーへ
にほんブログ村
↑ランキングが上がるとたくさんの方に読んでいただけるかも!?
応援のクリックをよろしくお願いします^^

2016年4月27日水曜日

tetoteメルマガに掲載いただきました「鈴蘭のイヤリング」

「鈴蘭のイヤリング」を4月26日配信のtetoteさまのメールマガジンでご紹介いただきました♪


早速ほかのアクセサリー共々たくさんの方にご覧いただけているようです^^
ありがとうございます!


このイヤリングはご紹介用の写真がロマンティックな雰囲気に撮れたことも、個人的に気に入っています^^
早々に散ってしまったバラの花びらがもったいなくて、背景小物に使いました。。。!

同じようにバラの花びらを背景にして撮った新作があと2種類ほどあります^^
こちらも早くご紹介したいと思います♪
説明文を書き上げないと。。。!


ぜひご覧ください^^


にほんブログ村 ファッションブログ アクセサリーへ
にほんブログ村
↑ランキングが上がるとたくさんの方に読んでいただけるかも!?
応援のクリックをよろしくお願いします^^

2016年4月26日火曜日

大輪の花の開花を見守ってみる

直径5cmほどのつやつやした真っ赤な実のようなこちら。。。
芍薬(しゃくやく)の蕾です^^
立てば芍薬。。。などと美人の形容にも使われる大輪の花ですね。


品種は「スカーレットオハラ」。
「風と共に去りぬ」の主役の名前にちなんだもののようです。

咲いている芍薬は以前に花屋さんで見かけたことがありますが、蕾の状態から開いていく様子を見る機会はは初めてでした。
せっかくなので縁あって家にやって来た芍薬の開花を見守ってみることにしました。

今日はしつこいほどに写真だらけですが、良かったらご覧ください^^



花瓶に生けてすぐの様子です。花びらがきっちりとしまっています。


1時間45分ほど経ちました。
早くも少し花びらが緩んできました♪


さらに1時間半後。
中央がわずかに開きました^^


その30分後。
中がのぞけるようになりました。


さらに30分後。
写真で見ても中の様子がわかるほどに。


横からの様子です。


1時間後。
さらに開きました^^


夜(4時間45分後)。
突然床の様子が変わっていますが気にしてはいけません^^;
この日はここまでのようでした。1日で結構開きましたね♪


薄暗い場所にいったん移すと花が閉じ始めました。
芍薬って夜は寝るタイプだったんですね。。。知らなかったです^^;


翌朝。
蕾の下。。。額が開いていました。。。!
今日は本格的に咲くのでしょうか?


昨日より花の開きが大きいですね!


横から見た様子でも、2日目・1枚目の写真からわずか5分でここまで開きました^^


この日は用事があったので、1日中見守っているわけにはいかず。。。^^;

そして7時間半後^^
ぱかーっと開いていました!


見事です!
色合いもとても鮮やかな赤に近い濃いピンクです^^



そしてさらに1日後の夜の様子です。。。
さらに大きく開いてしまい、直径は衝撃の15cm!


花びらは11枚(半端な数。。。?)もありますが、それでも一重咲きなのだそうです。
中央にはめしべが4つありました。

なぜそんなことを書いているのかといいますと。。。
今、芍薬をイメージしたコサージュを製作中なのですが、外側の花びらが11枚、内側は花びら4枚で終わる(!)ように仕上がりつつあるからです!

謎に高いような気がするクオリティーです^^;
お披露目はもうしばらく先になりそうですが、こちらもどうぞお楽しみに^^


余談です^^;
芍薬って香りがとてもいいイメージで、今回も楽しみにしていたのですが、切り花だったせいなのか、品種のせいなのか。。。
事前のイメージとは違う個性的な香りが漂っていました^^;


にほんブログ村 ファッションブログ アクセサリーへ
にほんブログ村
↑ランキングが上がるとたくさんの方に読んでいただけるかも!?
応援のクリックをよろしくお願いします^^

2016年4月24日日曜日

「誕生日」4月生まれにとっては。。。?^^;

ガーベラにバラ、デルフィニウム。。。
4月のある日、私が家族から誕生日にもらった色とりどりの春らしい花束です。



そうなんです、私は4月生まれなんです。

ちょっと話がそれますが、ここで「4月生まれあるある」な話をしてみたいと思います♪
(個人的な経験だけではなく、以前他の4月生まれの人にも共感をいただきました^^)

それは。。。誕生日を家族以外に祝ってもらいにくい!というもの^^;

理由は。。。
4月は年度替わりで人間関係が色々とシャッフルされますよね。
しばらくしてその新しく知り合った人たちと仲良くなって、「そういえばあなたの誕生日はいつなの?」という話題になった時。
大体それはゴールデンウィークを過ぎてしばらくした頃。。。

もうお分かりですね?
尋ねられた時にはとっくに過ぎてるよ!ということ^^;

4月生まれ:「4月○○日なんだよね」
仲良くなった人:「あぁ。。。そうなんだ。。。^^;」
4月生まれ:「ははは^^;」

月さえすでに変わっているので、お互いに本当に今更感が強くなってしまうのです^^;
ちょーっと気まずい。

そして次の誕生日が来る頃にはまた人間関係がシャッフルされます。
以下繰り返しです^^;
(もちろん2年以上続けての付き合いとなれば話は変わってきます^^)

お読みのみなさまに「そういえばあの人の誕生日は4月だったな」というご友人がいらっしゃったら、ぜひお祝いしてあげましょう^^
「おめでとう」の一言だけで十分なのです。
祝われ慣れていないので、4月生まれはビックリしてしまうかもしれませんが、悪い気なんてしないはず。。。!です^^

あえて自分で祝ってみるのもいいかもしれませんね^^

「おめでとう!」

私と、4月生まれのすべてのみなさまへ♪


話を戻しまして(おまけの話が随分と長くなってしまいました!)
先ほどのお花。。。


左上の方に茎までしか写っていないものがありますね^^
全体を写すとこんな様子でした。


1本だけ高くしてあるのは赤い実!?ではなくて、とても大きな花が咲くはずの蕾なのです。。。
咲いた時の大きさがわからなかったので、スペースに余裕を持たせておきました^^


今日は開かないかも?と思いながらも様子を時々見ていると、少しずつ開いていきました!

この花が開いていく姿をこのように近くで見るのは初めてなので、咲いていく様子を撮っていってみました。
この花が何の花だったのかを含めて、全貌は次回♪


にほんブログ村 ファッションブログ アクセサリーへ
にほんブログ村
↑ランキングが上がるとたくさんの方に読んでいただけるかも!?
応援のクリックをよろしくお願いします^^

2016年4月23日土曜日

新作です「鈴蘭のイヤリング」

新作のご紹介です。

「鈴蘭のイヤリング」


鈴蘭の花をモチーフにしたビジューイヤリングです。^^

今年もいよいよ鈴蘭の季節ですね^^
私の家の庭の鈴蘭も蕾がすっかり大きくなってきています。
可憐な花の姿と香りがとても魅力的な花ですね♪

フランスでは5月1日に鈴蘭を贈り合う習慣があるそうです。。。
鈴蘭の花言葉には「幸福の再来」「純粋」「純潔」「愛の告白」など、ロマンティックなものが多いので贈り物向けとしても最適かと思います^^

鈴蘭の花と葉を彩るビジューストーン、そして花の下に揺れるひと雫はスワロフスキークリスタルなので、とても贅沢に輝きます♪

花の部分は鈴蘭の可憐さと奥ゆかしさをを表すために、ホワイトオパールの柔らかな色合いを選んでいます。


こちらは金具の入手の都合によりまして、イヤリングタイプのみでのご用意となります。
(このところ当店はそういうものが多くなってしまいまして。。。
本当はピアス派の方にもイヤリング派の方にも平等主義で行きたいのですが、何卒ご理解お願いいたします)

各店で販売中です。ぜひご覧ください^^


にほんブログ村 ファッションブログ アクセサリーへ
にほんブログ村
↑ランキングが上がるとたくさんの方に読んでいただけるかも!?
応援のクリックをよろしくお願いします^^

2016年4月22日金曜日

浅草橋で見つけたレトロ建築

浅草橋へは3月に行ってきたばかりでしたが、急きょまた行ってきました^^
材料の買い足しです(おかげさまです^^)♪

街角に藤の花がきれいに咲いていました。
もうそんな季節なんですね。。。!



さて、浅草橋は駅から少し離れた道に入ってみると、色濃い下町情緒が点在している街ですね^^
どちらかというと未来的?な秋葉原の一駅隣とは思えません!

例えば、こんなレトロな建築様式の建物が残っています。
時々お邪魔しているラッピング用品のお店の移転先を探している時に偶然見つけました^^


お気づきになりましたでしょうか。。。?^^
「看板建築」と呼ばれる建築様式です。

日本の伝統的な柄を打ち出した、凝った銅板の装飾が壁に貼られています!
雨戸の戸袋は檜垣(ひがき)、庇は青海波(せいがいは)のような模様です。


時を経た銅板には緑青が吹いて、渋みと重厚さのある雰囲気になっていました。


にほんブログ村 ファッションブログ アクセサリーへ
にほんブログ村
↑ランキングが上がるとたくさんの方に読んでいただけるかも!?
応援のクリックをよろしくお願いします^^

2016年4月21日木曜日

かわいい花たち♪

線路沿いを歩いていると、矢車菊が咲いているのを見つけました!
きれいな青色です^^



矢車菊は青い花が有名ですが、隣にはピンクの花も咲いていました♪



矢車菊のすぐ周りには、かわいらしい花がたくさん咲いていました。



小さな花たちも。。。
こちらは黄色い蝶が翅を広げたような花♪



青紫の小さな鐘をたくさん下げたような花はムスカリでしょうか。。。


近寄って大きく写したために、写真ではどちらも大きそうに見えますね。
ひとつひとつの花の大きさは1cmちょっとほどでした♪


にほんブログ村 ファッションブログ アクセサリーへ
にほんブログ村
↑ランキングが上がるとたくさんの方に読んでいただけるかも!?
応援のクリックをよろしくお願いします^^

2016年4月20日水曜日

再入荷です「ガーベラのブローチ(ピーチクリーム)」

今日は良いお知らせができる運びとなりましたので、いつもよりちょっと遅めですが更新いたします^^


2月にminneさまのピックアップ作品にもお選びいただいた「ガーベラのブローチ(ピーチクリーム)」。


在庫切れの後、似た色のビーズが見つからず。。。長らく再販できずにおりました。
このたびようやく!似た色のビーズを仕入れることができました♪

再入荷をお待ちいただいたみなさま。。。!本当にお待たせしました^^
(もうとっくに忘れられている。。。?)


思い返せば。。。私が初めてガーベラのブローチを編んだ時のカラーが、この「ピーチクリーム」でした。
そういう意味で個人的に思い入れの強い色でもあります^^

チェコビーズならではの同色名ロット違いによって生まれた「ピンククリーム」(左上)ともどもぜひご覧ください^^



にほんブログ村 ファッションブログ アクセサリーへ
にほんブログ村
↑ランキングが上がるとたくさんの方に読んでいただけるかも!?
応援のクリックをよろしくお願いします^^