2016年6月11日土曜日

急がないと。。。!

電車の窓から、濃い緑の葉を茂らせた背の高い木に白い花が咲いているのを見かけました。
あの感じは。。。夾竹桃(きょうちくとう)!?
もう咲き始めてしまったんですね。。。!

私にとって夾竹桃は、夏の花の代表格のひとつです^^


独特の船のスクリューのような形の花も、レースのような副花冠も、より合わされたように繊細に螺旋を描いているしべの様子も、見飽きません^^
白は涼やか、薄いピンクは可憐で、濃いピンクは夏の色そのもの。。。
薄いピンクのものが個人的には好きです^^
(高校の頃、駅から学校までの道に咲いていてきれいでした♪)

とはいえ、思い入れが強いのはなんといっても濃いピンクです。
あの、少ししつこいほどの強い色の花を咲かせる夾竹桃が小さい頃、家の裏手にありました。
1階の高さは優に超え、2階の高さに迫るほどの高さがありました。
雉鳩(きじばと)が巣を作ったり、その巣の雛が地面に落ちたのを2階の窓から巣に戻したり(!)、いろいろなことがありましたが、今はその木はないのです。


夾竹桃の花のモチーフをいつか作りたいと思っていました。
正直あまり人気がある花ではないので、作ったところで「あーっ!夾竹桃だあーっ!」という方はあまりいらっしゃらないものとは思いますが^^;
構想?はなんと、高校の頃からのものとなります!
先述の薄いピンクの夾竹桃を見ての「かっわいいー!これ作れたらいいなあ。。。」
という単純な動機から始まりました^^

(思えばビーズ手芸で完全なオリジナルものを作り始めていた頃になります。
あの頃は作ったものを人に見てもらうことはほとんどしませんでしたけれど。。。
完全に自己満足だったので、見ていただくことに関心がなかったのです。
実はビーズ手芸が趣味の友達が高校の時とても近くにいたのに!
今年知りました^^;
それはそうと、自分が作ったものをたくさんの方に見ていただいて、しかもお買い求めいただいている日が来るなんて、あの頃1度でも思ったでしょうか)


 。。。ここまで妙に感傷に浸るような記述が増えてしまいましたが、実現のためには本当に!長い時間がかかってしまいました!
花びらもですけれど、あのかわいいしべをどうすれば形作れるのか。。。
スワロフスキーの「ローズウォーターオパール」の色が、直接のきっかけだった薄いピンクの夾竹桃に近かったので使えないかなあとか。。。
(結局没になりました^^;)

ようやく花びらの作り方の見通しが立ったのは一昨年?くらい、副花冠ができたのは昨年初め?、しべは昨年の終わりでした!
ガーベラや水仙のようにブローチにすることにして、今は金具への取り付け方を最終調整?中です!


濃いピンク、薄いピンク、白の3色の予定です♪
私の中の夾竹桃に最も近い色のビーズを選んでいます^^


形がわかりにくくなり、重量も出てしまうために一重咲きにしました(ちなみに家の夾竹桃は八重咲きでした^^)。


今年の夏には発表できたらいいな^^と思いながら、「まだ大丈夫」と余裕に構えていました。
なのに早くも咲き始めているとは。。。すでにちょっと遅刻ではありませんか!
急ぎます^^;


にほんブログ村 ファッションブログ アクセサリーへ
にほんブログ村
↑ランキングが上がるとたくさんの方に読んでいただけるかも!?
応援のクリックをよろしくお願いします^^

0 件のコメント:

コメントを投稿